『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2010年01月20日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
今回の旅行でおじいさんと一緒に旅をしていた小学生に出会った。
彼は小学生(6年)にして、既に4回も海外旅行経験あり。(何てうらやましい。

その彼がDSで写真を撮っていたので妙に興味を持ってしまった私。
どんな風に撮れるのか、ピクチャーカードは何など…。


どうやら写真が撮れるDSはズームとかは出来ないみたい。
カメラのレンズは蓋の部分に付いている。

カードはSD。

小学生には今流行りのゲームも出来るし、これいい!って思った。

彼はおじいさん(70才代)からどこに行っても好き嫌いなく何でも食べれるように、
その国の文化、他を旅をしながら学んでいる将来有望な小学生。

おじいさんは中国福建省のアモイにある「 客家 (ハッカと読む)」で華僑を育てる
教育システムにかなり影響されていて、色んなお話を聞かせて頂いた。

私も華僑には興味があったので、かなり真剣に話を聞いてしまいました。

孫には海外には強制ではなく、行きたかったら一緒について来なさい、と
自主性を持たせている。


「お土産何買ったん?」って聞くと
「父と母にTシャツを」って。既に父、母と言える彼。素晴らしい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月29日 00時00分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: