『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2010年01月30日
XML
カテゴリ: 食べ物、スイーツ
京都へは「ハプスブルク展」へ行くのみで、後は無計画。
ランチを食べながら、坂本龍馬の墓が近くの『霊山護国神社』にあるって事で『龍馬巡り』。

その途中で見つけた『 幽霊 子育飴 』 幽霊ってどうゆう事??
blog幽霊子育飴.JPG

調べたら、こんな伝説が・・・
 ある夜、六道珍皇寺の門前の一軒の飴屋に青白い女性が一文銭を持って飴を買いに来た
そのことが6日間続き、7日目の夜にやってきたその女性は、お金を持っていなかった
ご主人は、飴をタダであげ、後をつけてみると、女性は、高台寺の墓地へ入っていき姿を

すると墓地の土の中から赤ん坊の泣き声がしたため、そのお墓を掘り起こして、赤ん坊が
助け出された
助け出された赤ん坊は、8歳のときに仏門に入り、お坊さんになりました。

有名なお話らしいです。知らんかった
六波羅蜜寺近くにあります。

幽霊飴.jpg
飴は、見た目『黄金糖』、食べると『芋飴』に似た味がする。
おそらく、昔ながらのっ。って感じだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月30日 23時55分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物、スイーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: