『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2010年12月28日
XML
カテゴリ: 食べ物、スイーツ
梅田大丸が先月末より徐々にリニューアル。

それとともに新店舗も登場。
ニュースでもポケモンやトミカの店が話題に!(関西圏だけかも…)

スイーツ部門では、12/15~モンシュシュより『 ベビーモンシュシュ 』2号店が!
1号店は何故か大丸東京店。

ここでは定番の『堂島ロール』は販売されてない。

ロールをカットしたものにデコレートしたものや、ロール自体に味がついてる
ベビーモンシュシュだけのスペシャルロールやパフェ、他を取り扱っている。


新店舗だからか、今日が仕事納めだからか?(私んとこは30日まで
やはり列が出来ている。

並ぶのもなぁ~…、と隣のお店『 C3(シーキューブ) 』を覗く。

元々、シーキューブファンですが、シトラス系好きの私の目にとまったのは
イタリアンレモンのチーズケーキ 』と『 紀州みかんとほんのりチーズのふんわりドルチェ
イタリアンレモンのチーズケーキ.jpg C3-オレンジムースのケーキ上から.jpg
ほぼ一目惚れ状態で2種買ってしまった(^_^;)


その割にお値段がお手頃でリーズナブル。
イタリアンレモンのチーズケーキ断面.jpg
2層のチーズケーキになってて、間にはレモンのマーマレードジャム
さっぱり、ふんわりと2度、3度と楽しめるケーキです。
見た目はもっと黄色いです。

まるでレモンケーキから発想されたような、本当のレモンケーキ。

「紀州みかんとほんのりチーズのふんわりドルチェ」はやや甘めですが、
上に乗ってるみかんの酸味で緩和され、さりげなく乗ってるチョコもダーク。

カットケーキは他店に比べると全体的に大きいのでお得感あり。
なので、ついつい…

来年は何でもない日にベピーモンシュシュに行ってみようっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月28日 21時54分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物、スイーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: