『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2011年01月08日
XML
湯豆腐ってお豆腐だけなのに大体3150円前後ってイメージありませんか??
確かに普通のお豆腐よりどっしり濃いお味、しかも国産大豆。
ヘルシーで美味しいけど高い!って常々思っていました。

この日のランチは とうふ料理『 豆水楼
豆水楼.JPG
築130年の町家をそのまま生かし営業されているので、雰囲気も落ち着いた感じ。

こちらで「町屋膳 五菜」(昼限定)を頂く。
blog五菜コース.JPG
湯豆腐に一口サイズづつの品が6品も出てくる。
ごま豆腐、生ゆばのお刺身、お豆腐田楽に卯の花、黒糖くずもち添え、


湯豆腐は汲み上げ豆腐を専用の湯豆腐用お鍋でいただく。
量的には女性向けですが、リーズナブルな料金で色んな味を楽しめ、かなりの満足度。

お箸はお豆腐が食べやすい本ごま竹使用のお箸。
たしかにお豆腐が滑らないし、崩れないのでGood!!

食後に本物の舞子さんに合いましたよ。
舞子さん.JPG
最近は なんちゃって舞子さん達が多く見られる京都になってしまいましたが
やっぱり風格が違いますよね~
観光客の皆が勘違いしないようにしてほしいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月09日 15時00分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[美容・健康・ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: