『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2015年11月23日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
福井県最終日は福井市内から南下しつつ奇岩巡り。
3日目が一番晴れてて温かく、気持ちいい。

【呼鳥門(こちょうもん)】
PB230468
岩が崩れていて、門の下をくぐり抜けるのは危険のようで、立入禁止です。

海が真っ青でキレイです。
PB230487PB230485

【愛染明王】
PB230474
一見して、洞窟!!と一瞬テンションあがったが、奥行きの浅い穴でした。
「恋岬の愛染さま」とあがめられているそうです。


PB230496PB230498
洞窟という文字に魅かれて行ってみたが、自然の洞窟ではなくガッカリ。

【越前海岸旅情公園】
PB230502PB230509
公園向い側の滝
PB230514PB230515
虹が見えて何だかラッキー♪

途中の道の駅で見つけた「バイ貝煮付け」¥500を買って
海を見ながら食べる。
PB230528PB230530
普段食べるサイズの3倍は大きい。そして身もしっかり。

こんなに大きくて美味しいバイ貝は初めて~♪ さすが、海沿いの漁師町だけある。

【白竜の滝】
PB230522PB230527

【下長谷の洞窟】
PB230532
道中で見つけた洞窟!

PB230534
しかし、奥行きはあまり無かった。
一瞬にして一気にアドレナリン大放出だったのに・・・(^-^;

奇岩が多い日本海側。調べれば沢山、洞窟がありそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月04日 21時57分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: