『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2016年11月24日
XML
カテゴリ: 食べ物、スイーツ
先月「道の駅鳴沢」に寄った際、2か月で出来るという鳴沢菜の種を買ってみた。
野菜高騰で青物野菜が高く、野菜から採れるビタミンも必要なので
自給自足生活を始めてみた。って大袈裟ですが・・・(笑)。

2016.10.14 鳴沢菜 の種購入→植える
2016.10.18 二葉が出始める。前日の雨が恵みの雨となる。
2016.10.26 本葉が出始める。
2016.11.24 わさわさしてきたので、間引きがてら一部収穫。
今日は急激な寒さだったので、お鍋にして食べることに。
特に癖もなく、普通に美味しい。

来月には2ヶ月経つのですが、種の写真の様になるとは思えないのですが、
肥料とかあげないとここまで大きくならないのか??

とりあえず、無農薬有機野菜。
いわゆる、ほったらかし状態ということですが(笑)
種の写真の様にできたらまたblogにて公開(報告)する予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月24日 18時35分12秒
コメントを書く
[食べ物、スイーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: