『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2019年09月25日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
いよいよ本日は念願の今年初、令和元年初のダイビング。しかも、いいお天気。

まるでカフェのようなおしゃれな漁協。
つい最近、キレイになったそうで、今まではザ・漁協な感じだったらしい。

GEOな地形の富戸。こんな場所を通り抜けて富戸港へ。

城ケ崎の沖合にひろがる相模灘は、水深1500mを超え、駿河湾に次いで
日本で2番目に深い湾です。

​富戸ヨコバマ​ 】スノーケルもできる基本の初心者コース


南国ムード満載の魚たち。
そして、愛のランデブー。

幼魚たちも。(左:サツマカサゴyg、右:コロダイyg)

お尻ふりふりイソギンチャクモエビに

抱卵中のオトヒメエビ(お腹の部分にブルーの卵を抱えてます。)

透明なのに爪先だけオレンジなオシャレカクレエビ

透明でわかりづらいですね。わかりにくいといえば、砂地でかくれんぼ。

バレちゃった。(笑)



小さなヤガラもいっぱい。

のんびり、まったりなダイビングポイント。

休憩後は、9/15~解禁のポイント
​ピラミッド​


ピラミッドはこんな形のブロックが沢山積み重ねられた漁礁。

稚魚で群れ群れです。上を見上げればキビナゴの群れ。

それを狙って、アジやらカンパチ、イナゴが攻撃に!!

動き回るから、なかなか撮れない~。
そして、漁礁に目を向けるとまったりキンギョハナダイに

イロカエルアンコウ。めちゃデカです。

漁礁の枠をフレームにして絵のように撮りたいが、なかなかタイミングあわないもんですね。

魚群、大物好きの私にとってはピラミッド、めっちゃ良かったです。
これから冬にかけて稚魚がどんどん育って大きくなってくるので、
大物もどんどんやってきて、すごく見応えありなんだそうです。

ダイビング後は源泉100%かけ流しの”温泉丸”に入って体を温めつつ

先ほど潜ったピラミッド(船が停まっている場所)のある海を眺める。

ちょっぴり気だるい午後をまったり過ごす贅沢な時間。
堪能しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月01日 09時00分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: