『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2019年11月28日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
​​​​​​​かねてからずっとず~っと行きたかった場所の一つ。【迎賓館赤坂離宮】
に行く日帰りバスツアーに参加しました。
国宝!迎賓館赤坂離宮 本館内部・主庭一般公開  ・・・』
タイトル長すぎるので端折りました。(^▽^;)

​明治神宮外苑​

イチョウ並木が有名な通り。

大阪の御堂筋のイチョウとは生え方が違うんですよね~。なんとなくパリのようです。

大阪の御堂筋は銀杏臭くて、通勤時に知らない間に踏んでるとオフィス内も臭くて・・・。(笑)

イチョウ並木の奥には『 聖徳記念絵画館 重文 があり、とても気になるが
今回はツアーなので、次回 個人的に行った際に訪問してみます。

昼食は軽食となっており、「 とんかつまい泉 」の「サンドイッチ  ヒレかつサンド

定価390円の一番小さいサイズのもの。
予め、添乗員さんが昼食は軽食だからここで何か買い食いした方が良い。
のアドバイス通り、これだけでは足りないサイズ。


外苑敷地内には、「 御観兵榎 (ごかんべいえのき)」がありました。

陸軍 青山練兵場で明治天皇がご観兵される際に、この榎の前方に御座所が設けられたので
命名されました。

明治神宮外苑を堪能した後は、いよいよ国宝【迎賓館赤坂離宮】へと移動します。
って、すぐ近くですけどね。建設中の『 新国立競技場 』の側を通りました。

47都道府県の木材を使用されています。緑いっぱいの競技場です。


つぎはいよいよ【迎賓館赤坂離宮】(かなり長文)へと続く。​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月03日 10時48分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: