全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
4月に誕生日があるので夫がプレゼントを買ってくれるそうです*:.。☆..。.(´∀`人)去年は携帯電話を新しくしてもらって今年はどうするかな~?ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)と考えてたんですけど今年は念願のミシン買ってもらいました~♪わーい♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪わーい♪もうず~っと欲しかったんですよ!!ず~っと手縫いだったので(⊃∀`* )エヘヘ♪色々考えたんですけどいきなり高級ミシン買っても使いこなせないだろうし(^^;)ちょっとした小物とか作りたいぐらいだし家も狭いし(^^;)ということで悩みに悩みぬいた結果コレにしました~*:.。☆..。.(´∀`人)あんまり安すぎるのは不安だしかといって高価なのはいらないし楽天の電動ミシンのランキングで1位だったしこれでいいかな~っと決めました(⊃∀`* )エヘヘ♪今日注文したので届くのは来週かな?もうすごく楽しみ( ´艸`)ムプフミシンが届いたらガンガン小物作ろうと思ってますムフッ((´∀`*))あ~楽しみだ~*:.。☆..。.(´∀`人)
March 31, 2007
私が花屋に勤め出してから姑へのプレゼントは花が多いんですけど姑に花をプレゼントする時の私のルール絶対にアレンジメントしか送らない(゚Д゚)クワッ なぜ?って?それは鉢ものの花とかプレゼントすると義実家へ訪問するたびに姑が自慢してきてウザイヽ(`Д´#)ノから・・・最初の頃は後々も楽しめるように鉢モノの花をプレゼントしてたんですよでもね義実家に行くたびに「見て見て~pluちゃんに貰った花こんなになったのよぅ~♪」と見せられます(^^;)まあそこまではヨシとしましょう!でもね必ず姑は「ね 私育てるの上手でしょ?(゚Д゚)クワッ 」と毎回言ってくる(--;)これが非常にウザイヽ(`Д´#)ノしかも対してうまくないし・・・[壁]*´ノ∀`)ホ゛ソッ・・・結婚後初めての母の日に姑と実母に同じバラの花を贈ったのですが・・・何ヵ月後かに行った時に見せられたバラお世辞にも上手に育ててるとは言い難いバラになってまして・・・_| ̄|○ まあ一応その頃は可愛い嫁を演じてる最中だったので「わ~本当に上手ですね~(⊃∀`* )エヘヘ♪」とか言いましたけど。。。姑に送ったバラは一応花は1~2輪ついてましたが葉っぱは虫に食われたか?病気になったか?で送った時の半分程度の大きさになってまして。。。Σ(-∀-;)(ちなみにうちの実母に送ったバラ見事に倍以上の大きさにw花もたくさんついてましたうちの実母は花が好きで実家は花屋敷化してるぐらいなのでそれなりに上手だったりしますw)その後も行く度に自慢してきた姑ですが最近はバラを見せられることがないのでもしかして枯らしたのか?(゚Д゚)クワッ って感じです。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ今度行ったら「そういえばバラはどうですか?( ´艸`)ムプフ」って聞いてみよ~っと♪(←鬼嫁ですw)その後もいくつか鉢モノをプレゼントしたんですけどそのうち姑は「この花は~○○したらいいのよぅ~♪」などと花の育て方などを私に伝授してくるようになったΣ(-∀-;)あの~お義母さん・・・私 一応花屋に勤めてるんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)一応お客さんに聞かれたら答えられる程度に勉強もしてるんですよね(^^;)なので姑の情報はあまり意味がありません( ´,_ゝ`) プッといいますか意味が無いどころか時々間違った情報流してくるし_| ̄|○ あの~私の仕事生命に関わるような偽情報教えるのヤメテもらえませんかね?(--;)一度 姑の偽情報を店長に聞くと( ´,_ゝ`) プッって失笑されたんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)まあそれ以降は聞き流してますが( ´艸`)ムプフ聞き流せても正直ウザイヽ(`Д´#)ノなので最近は送っても1週間程度で枯れるアレンジメントを送るようにしてますw今年は何も送ってませんけど[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
March 30, 2007

またちょっと放置してしまいました(--;)前回の更新で姑の誕生日プレゼントについて書いたんですけど実は・・・実は・・・実は・・・・・まだ何もしてません:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪ええもうとっくの昔に姑の誕生日終わってますけど 何か?(゚Д゚)クワッ いや~だってさブログ更新できないぐらい忙しいしぃ~(←言い訳w)忘れてたっていうかなんていうか。。。夫も何も言ってこないし今年は恐怖の召集もかからないしマジで忘れてました(⊃∀`* )エヘヘ♪実は先日友達と会ってたんですけどその友人 最近引っ越したのでその引っ越し祝いと約1ヵ月後に控えた誕生日のプレゼントにアレンジメント作って持って行ったんです(↓コレ・・・友人撮影)このアレンジ挿しながらウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)なんか忘れてるような気が・・・なんだっけ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 姑のプレゼント忘れてた!!となった訳ですよ(^^;)まあ以前の私ならどうしよう・・・ガクガク((;゚Д゚))ガクとか思って速攻 プレゼントを届けるトコなんですが今回はどうもソコまでする気がおきないんですよねぇ~ε-(;ーωー)フゥ…なんならこのままスルーするか?( ´艸`)ムプフとか思ってるんですけど[壁]`∀´)Ψヶヶヶだいたいさ夫の親な訳でしょ?プレゼントしたいなら夫が用意して持って行けばいいんじゃねぇ?( ̄Д ̄*)ケッとか思う訳ですよ別に祝いたくもないって思ってる人間にプレゼント貰っても嬉しくないだろうしね~(--;)嫁が渡す高価なプレゼントより安くても息子が手渡しする方がいいんじゃね?( -ω-)ンーとか思う訳で夫が気がついて言ってきてもお金を渡して自分で持って行ってもらおうと思ってます♪お互い核家族で兄弟も少ないんだしさこれからは自分の親のコトは自分で責任持ちましょう!キャンペーンの一環ですな( ´艸`)ムプフってそんなキャンペーンないけどw
March 29, 2007
もうすぐ姑さんのお誕生日がやってまいります(><)ああ気が重い。。。_| ̄|○ 姑の誕生日に伴っていつ例の晩餐会への招待=召集令状(--;)が届くか内心ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガクな毎日ですよ電話が鳴る度にストレスが溜まって 寿命が縮んでいるような気が。。。(^^;)まあ 万が一 召集がかかったら今年は仕事を理由に拒否!!(゚Д゚)クワッ の方向で・・・( ´艸`)ムプフどうぞ今年は愛する孫(犬と間違えたw)と水入らずで過ごして下さいませwと言いたい(゚Д゚)でもお誘いがあろうがなかろうが困るのがプレゼント。。。一応 姑には誕生日プレゼントを毎年贈ってますそれが年々面倒くせ~( ̄Д ̄*)ケッとなってきておりましてなぜか?って??うちの姑さんプレゼント渡した時は「え~コレ私にぃ~♪嬉しいぃ~♪」と喜ぶのですがその後必ず不愉快なコト言われるからヽ(`Д´#)ノ大阪の人だからか?かならずオチがあります。。。_| ̄|○ まあ今までの件に関しましてはまた後々ネタにしたいと思います( ´艸`)ムプフ今最大の悩みは今年のプレゼントどうするか?Σ(-∀-;)まあ 私の場合花屋に勤めてますので最悪でも自分の職場から花を送り付けとけばいいんですけど( ´艸`)ムプフ一応 社販?きくし~♪ムフッ((´∀`*))配達も店長に頼めば自分で行かなくて済むしぃ~[壁]`∀´)Ψヶヶヶいいよねそれでw
March 21, 2007
今日 気がついたんですけど20000HITいってました(⊃∀`* )エヘヘ♪全然気がついてなかった~今 気がついてビックリ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)しかももうかなり過ぎてるし・・・(--;)ダメじゃん!私・・・_| ̄|○ ということでごあいさつ↓いつもいつもご訪問頂いてる皆様へいつもご訪問&コメントありがとうございます 忙しさを理由に放置したりかなりマイペースな我がブログをいつも見に来て下さって本当に感謝・感謝です(。´Д⊂) ウワァァァン!!これからもマイペースではありますがよろしくお願いします plumeria
March 20, 2007
![]()
春のお彼岸中なのでちょっと仕事が忙しくお疲れ気味です(><)今日は洗顔の話私は何種類かの洗顔を使い分けてまして最近その中のひとつにロゼット洗顔パスタが加わりました~♪かなり昔からある商品なのでず~っと気になってましたが使う機会が無いままでしたが!!最近 仕事帰りに寄ったドラッグストアで安売り中でして*:.。☆..。.(´∀`人)「この値段だったら失敗してもいいかな~( ´艸`)ムプフ」と思って購入してみました♪使ってみるとなかなか良い*:.。☆..。.(´∀`人)ちょっと硫黄の匂いがするので好みはあると思いますが(^^;)私は結構平気(⊃∀`* )エヘヘ♪洗い上がりはサッパリで私好みでした(^^)皆さんはどんな洗顔を使ってますか?
March 19, 2007
本日のお話はちょっと(`Д´) ムキー!とか思ったけど結果的には笑えた話ですw先日の節分晩餐会の時の話(→その時の様子はコチラ)食事をしながら会話をしていたのですが姑さんが突然姑「そういえばぁ~×くちゃんは元気ぃ~?」(。´・ω・)ん? ×くちゃんって誰だ?(゜Д゜;三;゜Д゜)と一瞬思った私でしたがよ~く考えてみると。。。うちのわんこのコトでしたよΣ(-∀-;)名前間違ってるし。。。っておーい!!うちのわんこ様を誰と間違ってるねん!ヽ(`Д´#)ノよくわかるように説明させて頂きますと姑が言った×くちゃんよく考えたら小姑の息子の名前Σ(-∀-;)本当は×く×と言いますがきっと×く とか ×く君 とか ×くちゃんとかよんでるんでしょうね(^^;)(私はまだ1度も会ってないので知りませんが(゚m゚*)プッ!)ちなみにうちのわんこの名前は○く と申します(^^)つまり一文字違いなんですよね~(^^;)(・д・)ホォーアンタ(姑)確かさ年末に「私も○くちゃんに会いたいのにぃ~」とかホザイてたんじゃなかったっけ?(その時の証拠はコチラ)そのわりには名前とか間違えるんだ?(#`-_ゝ-)ピキやっぱり本当はそんなに会いたいわけでもなかったんでしょ?( ´,_ゝ`) プッっていうかさ孫とわんこの名前間違えるってもう認知症なんじゃねぇの?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)言っとくケド そうなっても私は面倒見ませんよw可愛い娘と息子に世話になって下さいね( ´艸`)ムプフその後夫に間違いを指摘されるも4~5度間違えた姑さん「よく似てるから間違えちゃうわ~♪」などと言ってましたがわざとか?( ̄Д ̄*)ケッ私的にはうちの可愛いわんこ様を小姑息子と間違えるなんて許せーん!失礼な!!ヽ(`Д´#)ノと思っていたのですが先日 私の友人にこの話をしましたら友人の一言「わざとにしてもわざとじゃないにしても孫とわんこ間違えるってねぇ・・・どっちかっていうと孫に失礼な気がするけど?わんこと間違えられるってねぇ~それ程度ってコトね( ´,_ゝ`) プッ」。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ確かに!私はワンコの飼い主なので小姑息子なんかと間違えやがって!ヽ(`Д´#)ノとか思ってたけどそう考えるとわんこと間違えられた孫ってどうなん?( ´,_ゝ`) プッですよね~。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ小姑が聞いたら激怒ものでしょうね~自分の可愛い息子がわんこと間違えられたなんて∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ今度 姑&小姑と会ったら「お義母さんこの間 わんこと間違えてましたよね~( ´,_ゝ`) プッ」とか言おうっと♪[壁]`∀´)Ψヶヶヶ←鬼嫁?(⊃∀`* )エヘヘ♪
March 16, 2007
うちの姑さん負けず嫌いなのか?って感じなんですけど何かと私&私の実家をライバル視してる感じがありまして(--;)例えばうちの両親がわんこの洋服を買ってくれると夫に聞いたら即わんこ洋服を買って渡してきたり(^^;)とかそんな感じなんですけど過去にうわ~競ってるよ(--;)って感じた事件の話私は義実家に行く時は手土産を必ず持参して行くんですまあ 世のお嫁さん方はほとんどそうだと思いますがwで その手土産のほとんどはスイーツ*:.。☆..。.(´∀`人)私の手土産を食後に皆で食べるのが義実家では恒例になっております(ちなみに 小姑はいつも手ブラ我が家に来た時も手ブラでしたけど( ̄Д ̄*)ケッ)で そんな手土産なんですけど実は私 かなりのスイーツ好きでして(⊃∀`* )エヘヘ♪そういう雑誌を読んだり ネットで調べたりとかして買いに行ったりするの好きなんです( ´艸`)ムプフで 義実家に行く時もどうせ私も食べるし~それなら私の食べたい物を( ´艸`)ムプフなどと ちょっと有名な店とか評判の店のスイーツなどを手土産に持って行くのですがそれはそれで話題の1つにもなりますので私にしたら一石二鳥なんですよ( ´艸`)ムプフそんな私の手土産に対して義実家の皆さんは「美味しい~ pluちゃんって本当に詳しいね~♪」などと言ってましたので喜んでくれてるものだと思ってたのですが・・・ええ 私の考えは甘かったですΣ(-∀-;)ある日 いつもの様に義実家主宰の晩餐会に呼ばれた(強制参加させられた)私いつものようにあるお店のケーキを持参して行きました で いつものように食事が済んだ後にケーキ食べようってコトになったんですが姑さん「実は私もケーキ買ってきてたのよ~ぅ♪」とケーキを出してきたΣ(-∀-;)カブッてるじゃんΣ(-∀-;)それならそれで連絡くれれば別のモノにしたのに。。。っていうか 普通私がケーキ渡した時点で言わない?何で今更??と思った私(私がケーキを渡した時は自分も買ってきてるコトなんて言わなかった姑さん)一応私「すみません。。。私 別のモノにすればよかったですね(^^;)」と言った私ですが姑「まあ 人数多いしいいんじゃない? それよりここのケーキすごく美味しいのよ~pluちゃん知ってた? 知らんかな?と思って私買ってきてん♪」エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・もしかして (もしかしなくても)私に対抗して買ってきたのか?(゜Д゜;三;゜Д゜)コレを読んだ方の中にはお嫁さんの為にケーキ買ってくるなんて優しいじゃん!とか思う方もいらっしゃいますでしょうが。。。素直じゃないかもしれませんが私にはそう思えませんでした(--;)だって普通に買ってきたダケだったら渡した時に「私も買ってきてるの」って言うと思うし・・・考えすぎかも知れませんが(^^;)もしかして皆が「pluちゃん詳しいね~」などと嫁を誉めるのが気に入らなかったのか?その後も姑は買って来た店のウンチクを語ってきてかなりウザかったのでw私「あ~○○にあるお店ですよね~シュークリームが美味しいって評判の(゚Д゚)クワッ 」の一言で黙らせてあげましたとも[壁]`∀´)Ψヶヶヶもうこの頃には良い嫁を演じるコトをやめようと思っていた私なので(⊃∀`* )エヘヘ♪その後の姑さん「知ってたんだ。。。そうシュークリームが有名なのね~。。。」とちょっと悔しそうでしたよ。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽ姑さんには悪いですけど私も結構 負けず嫌いなんですよヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホちなみにそれ以降姑さんがケーキを用意してるコトは1度もありません_| ̄|○ やっぱり私に対する対抗心からだったのかな?(--;)
March 15, 2007
先日の晩餐会の時の1コマ食事をしながら楽しく?会話してたらなんとなく「米」の話になり夫がこんなコト言い出した夫「○○(小姑)は冬に米を洗う時水が冷たいから嫌やって言ってただからお湯で洗ってるらしいで~(゚Д゚)」工工工 Σ(゚Д゚ノ)ノェェお米をお湯で洗うんですか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)まあ私もそんなに詳しくはないのですが基本的に米って水で洗うモノなのではないんでしょうかね?ということで私「え?お米ってお湯で洗ったらダメなんじゃなかったっけ?(^^;)」と言った私の目の前で夫のこの発言を受けて私より驚いて絶句してる人が約1名そう姑!!∵ゞ(≧ε≦o)ぶっそして姑の一言「・・・あの子(小姑)そんなコトしてるの?そんな話 私聞いたコトないけど(゜Д゜;三;゜Д゜)・・・えー。。。」ですってよ!。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ誰が見ても明らかに動揺してるし∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ自分の娘が米の洗い方も知らないって知って恥ずかしかったんでしょうかね?っていうかアンタ(姑)にも羞恥心ってあったんだ?( ̄Д ̄)へぇ~…(by鬼嫁plumeria)まあね世の中にはお米を洗剤で洗っちゃった人もいるぐらいですから(^^;)お湯で洗うぐらいいいんじゃないですか?って感じでしたけど姑のあの動揺っぷり 皆様に見せてあげたいぐらい笑えました。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ日頃から嫁(私)に対して「○○はこうした方がいいのよ~(゚Д゚)」とか「え~コレはこうするモノなのよぅ~pluちゃん知らないの?(゚Д゚)クワッ 」とか偉そうにおっしゃってますけど嫁にアレコレ言う前に先に娘に教えて差し上げたらいかがですか?( ´,_ゝ`) プッと思った1コマでしたw
March 13, 2007
![]()
毎日 義実家ネタではちょっと濃いので今日はちょっと本のお話など。。。本っていっても漫画なんですけどね(⊃∀`* )エヘヘ♪本日からTBS系の昼ドラになった「砂時計」(作:芦原妃名子)私の好きな漫画の上位に入ります*:.。☆..。.(´∀`人)最初はなんとなくで購入したんですけど1冊目から号泣(。´Д⊂) ウワァァァン!!しました(⊃∀`* )エヘヘ♪何度も何度も読み返してます(⊃∀`* )エヘヘ♪そんな砂時計が今日からドラマに!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)もちろん私は仕事で見られませんので録画してます( ´艸`)ムプフまだ見てないんですけど楽しみだな~♪*:.。☆..。.(´∀`人)ドラマも良かったらいいな(^^)
March 12, 2007
義実家でお食事話の続きです(第一話はコチラ)大姑・舅・姑・夫・私の合計5人に対して1つのサザエ大姑・舅・姑の3人は前日に小姑達と一緒に食べたみたいなので一応 夫と私の為のサザエだった様で姑は一応私に 気を使った素振りで私の前にサザエを置いて下さいました。。。が!!こんな状況で1人食べられる訳ねぇ~Σ(-∀-;)ということで夫に差し出し 自らご辞退させて頂きましたよ(--;)でもさ 姑の一言にビックリ。。。「本当は人数分買ってきてあったんだけどぉ~昨日 数を間違えて水に浸けちゃったからぁ~仕方なく食べたのよぉ~( ´艸`)ムプフ」そうなんです サザエは人数分あったでも食べてしまって私たち夫婦が行った日には1個しか残ってなかった=小姑達が食べたってコトですよね?(--;)またアイツ(小姑)か~!!( ̄Д ̄*)ケッってなもんですよっていうかさ食べちゃったならそれでいいけどホントは人数分あったとか言われたら余計に気分悪いんですけど?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)何も言わずに1個だけ出してくれた方がまだよかったよ。。。(´Д`).∴カハッしかも姑さん強調するように何度も言ってくるしΣ(-∀-;)あの~私そんなに忘れっぽくないので1度言われたらわかりますけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)もしかして悔しがらせてやろう( ´艸`)ムプフとかいう嫌がらせか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)とか思っちゃいますよ(--;)そして その後も姑さんの嫌がらせか?って発言は続きますまあこれは私が好き嫌い多いので自分が悪いんですけど。。。・ナマコは食べられない・サザエは1個しか無く夫に・前日の食べ残しボタンエビは卵が取ってなかったので食が進まず(><)・鰯の丸焼きは丸焼き系の魚は食べられないので無理・キュウリとトマトの生は食べられずということで当日 普通に食べられたのはスーパーの巻き寿司と節分用の豆のみΣ(-∀-;)本当はエビ大好き*:.。☆..。.(´∀`人)な私なんですけど緑色の卵(エビの)を見たらちょっと食が進まなくって。。。トマトも火が通ってたら食べられるんですけど。。。生は無理でキュウリも薄くスライスしてあったら大丈夫ですがブツ切りは無理(><)今まで何度も義実家で食事してるのでトマトもキュウリもナマコも丸焼きの鰯も私が食べられないのは姑も当然ご存知そんな姑さんの一言「pluちゃん 今日食べる(食べられる)もん無いな~( ´艸`)ムプフ」とか満面の笑みで言ってきた姑ヽ(`Д´#)ノ私→「好き嫌い多くてスミマセン・・・」といつもなら終わりますが今年の私はちょっと違いましてよ!お義母さま!!(゚Д゚)クワッ 今年の私の返事↓「好き嫌い多くてすみません~:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪わざとですか?(゚Д゚)」(←満面の笑みでw)冗談ですよ~:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪という感じを前面に出しながら言いましたが当然 本心でしてよ!ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホ姑さんは「何か他に作ろうか?作った方がいい?」とか言ってきましたけど私「いいえ~結構ですぅ~巻き寿司(スーパーの)と豆(節分用)でお腹イッパイですからムフッ((´∀`*))」と返しておきました[壁]`∀´)Ψヶヶヶっていうかさ他に作ろうか?とか聞いてるけど本気で作るつもりがあるなら 聞く前に作ってるんじゃないの?(--;)それに「作ろうか?」の言葉を真に受けて作ってもらおうものなら間違いなく後で夫に説教食らうし姑にも何言われるかわかったもんじゃねぇ~しΣ(-∀-;)まあとりあえず仕事帰りでお腹は空いてましたが自分で持って行った手土産を楽しみに耐えましたよ(--;)ちなみに緑の卵満載のボタンエビに関しても姑さまの一言「卵気持ち悪くて食べられないんじゃない?本当は取ればいいんだけど 面倒くさかったからぁ~( ´艸`)ムプフ」だそうです(--;)4~5匹は卵を取ってあるエビがあったので途中で嫌になってヤメタ感満載でしたよ(^^;)っていうか別にいいけど何も言わずにいてくれたらそういうもんなんだって思ってそれで済んだのに・・・サザエの件にしろエビの件にしろ何でわざわざ言ってくるかな~( ̄Д ̄*)ケッやっぱり嫌がらせ?それとも私の考えすぎ?
March 11, 2007
去年義実家より「カニを食べに来い!」と言われて行ったらカニは無かったΣ(-∀-;)事件を覚えていらっしゃるでしょうか?(その時の記事はコチラ)このカニ毎年 舅が旅行に行って(毎回同じ場所&同じメンバーで( ´,_ゝ`) プッ)カニやらアワビやらサザエやらの海産物を買ってきて「食べに来い!(゚Д゚)」と召集されるのですが今年も当然の様に召集令状(電話?)がやってきました(--;)その電話があったのは夫の誕生日の前日昼間に夫の携帯に姑から電話があったらしく帰宅した夫が「土曜日 メシ食いに来ないか?って言われてるから~」と言いまして最近 仕事を理由に義家族との接触をほとんどしてなかった私はすっかり義家族の存在を忘れてまして:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪のん気に「誰が?」などと言ってしまいましたよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっまあよく考えてみると 相手の都合も考えずこんな急(2日前)に誘ってくるのなんてヤツラ(義家族)ぐらいしかいませんが・・・(^^;)そして当然来たら?=絶対来い!(゚Д゚)という強制的な誘いなので私に断る権利はナッシングです。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!どうやらこの誘い本当は義家族全員集合in義実家というふうに姑は思っていたみたいなんですがなんと!!小姑一家は私達の前日に行くと言うではありませんか!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)後にわかったのですが本当は私たちも夫の誕生日当日に呼ばれてたらっすぃ~なぜなら小姑の「お兄ちゃん誕生日やったら会社休みやからその日でええんちゃう?」という一言で開催日が決定したらしい(--;)注)うちの夫の会社にはバースデー休暇があります私的には( ̄Д ̄)へぇ~…誕生日に呼びつけようとしてたんだ?普通そういう日は外さない?一応 うちまだ子どもいないし~夫婦2人だし~誕生日とか2人でお祝いとかしてるんですけど?そんな日にわざわざ呼びつけてくるって嫌がらせ?( ̄Д ̄*)ケッってな感じですけどwでもね~夫は仕事が忙しく 休みは別の日になってたのですよ~( ´艸`)ムプフということで小姑達と顔を合わさずに済んだ私*:.。☆..。.(´∀`人)もう「神様ありがとう(-人-)」って感じでしたよwまあ そんなこんなでやってきた当日当日は私も夫も仕事で待ち合わせて義実家に行った時間午後8時過ぎΣ(-∀-;)そしてその日のメニューナマコの酢の物サザエ1個(注→5人で1個ですよ!!)明らかに昨日の食べ残しのボタンエビの刺身節分の豆(節分の日だったので)鰯の丸焼き近所のスーパーで作られた巻き寿司キュウリ・トマト・レタス切っただけのサラダ以上です。。。お察しの良い皆様はもうおわかりでしょうが・・・カニは去年に続き前日に小姑達が食べ今年はアワビも食べつくされサザエも1個しか残ってませんでした(´Д`).∴カハッ去年は一応アワビもあったしサザエも1人1個あったんですけど。。。って去年よりレベル下がってんじゃんΣ(-∀-;)まあ 小姑が前日に行くって知ってたから予想はしてましたし毎回「○○食べに来い!」って行って予告通りのメニューが出てこないのが義実家ですから( ´,_ゝ`) プッっていうかさ仕事で疲れてるのにわざわざ呼びつけられて行くようなメニューじゃないと思うのは私だけでしょうか?(゜Д゜;三;゜Д゜)当然 当日のメニューの中で一番美味しかったのは自分で持って行った手土産のスイーツでした_| ̄|○ちなみに手土産は「銀座千疋屋のオムレット」そりゃ~美味しゅうございましたよ(^^;)そして義実家に行って普通に食事して終わるなんてこと当然ありませんでしたよ(--;)長くなったのでその話はまた後日ちなみに私のちょっとした武勇伝もございます( ´艸`)ムプフ
March 9, 2007
本日は余裕がありますので2作目をUP( ´艸`)ムプフ →1作目はコチラ無事に元旦の義実家詣でを逃れた私後日 夫と初詣に行くことになり今年初めて夫と顔を合わせました大阪で待ち合わせして京都まで行ったんですけど行きの電車の中での会話の話大晦日から元旦を義実家で過ごした夫どうやら2日の日は小姑宅へおじゃました様子( ̄Д ̄)へぇ~…仲良しじゃんw まあ私がいる時に呼ばれて一緒に強制連行されても嫌なので私がいない間に交流して下さいませってな感じですが電車の中での夫の話ほとんど甥っ子(小姑子ども)トーク(--;)一方 去年9月に生まれた義甥っ子といまだにちゃんと顔を合わせてない私(^^;)興味ねぇ~( ̄Д ̄*)ケッってな感じでしたが夫が機嫌よく話してたので適当に相槌をうち聞き流してた( ´艸`)ムプフが!!Σ(-∀-;) 聞き逃せねぇ~話が!! この話はちょっと前フリが必要でしてまずはその話からしますが去年の11月頃の話私の仕事中にうちの店の前を小姑一家が車で通りかかったΣ(-∀-;)たまたま信号待ちしてた小姑一家の車の中から小姑が私に手を振ってました(--;)最初は誰が手を振ってるのかわからなかった私ジーっと見てたら小姑と目が合っちゃった。。。こりゃ~無視する訳にもいかんやろう。。。そんなコトしたら後で何言われるか?(゜Д゜;三;゜Д゜)だしね~ε-(;ーωー)フゥ…と仕方ナシに手を振りかえした(もちろん満面の笑みで!)すると小姑何を思ったのか子どもを両手で持ち上げてこちらに見せようとしてたΣ(-∀-;)でも 私は仕事中だし店内のお客さんに呼ばれたか?店長に呼ばれたか?電話が鳴ってたか?もう忘れたけど とにかく店内に入ったというコトがありまして。。。以上が前フリの話(長くてスンマセン・・・)そして本題に戻りますお察しの良い方はコレでおわかりになったでしょうがwこの一件について小姑からクレームがつきましたΣ(-∀-;)まあ夫から聞いた話なんですが小姑「前にpluちゃん(私)の店の前通った時に外に居たから○○(小姑息子)見せようと思って持ち上げたらpluちゃんすぐに店の中に入ってもてな~なんかあかんかったんかな~?」とのこときっと夫の言葉ですのでかなりオブラートで包まれていたでしょうが(--;)つまり小姑さませっかくうちの可愛い息子を見せてあげようとしたのにアイツ(私)無視しやがった!!(`Д´) ムキー!って感じでしょうな~っていうかさこっち仕事中だったんですけど?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)そりゃ~ね 本音言わせてもらえばオマエ(小姑)の息子には興味ねぇ~( ̄Д ̄*)ケッですけどね( ´,_ゝ`) プッこっちはマジで仕事してたんだよ!(゚Д゚)クワッ さすがジャイアン的発想の持ち主の小姑(→小姑ジャイアン伝説のひとつはコチラ仕事より私の可愛い息子を見る方が優先でしょ!( ゚Д゚)ドルァ!!ってな考えでしょうかね?(--;)で いつもならココで実家信者であり長男教の夫が「せっかく見せてくれようとしたのに!( ゚Д゚)ドルァ!!」と小姑達と一緒になって私を責める所ですが・・・今回の私は違ってよ~ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホ11月の一件があった時に後日 小姑がクレームをつけてくることを予想してた私( ´艸`)ムプフ一件があったその日の内に夫に先にタレコんでやった![壁]`∀´)Ψヶヶヶ私「今日仕事中に 小姑ちゃん達に会ったよ~また(←強調)実家行くトコやったんちゃうかな?手振ってくれたから振り替えしたよ~♪で 赤ちゃん見せてくれようとしてたんだけど私 中から呼ばれたからすぐに入ったんやけどせっかく見せてくれてたのに 残念やったわ~(←本心ではありませんw)」と言うふうに( ´,_ゝ`) プッ子どもの頃から義実家で姑&小姑から都合よく扱われてきた夫ですので私もそのコツさえわかれば扱いやすく(私も実家では末っ子ですので要領いいしぃ~w)案の定 コロッと騙されてくれた夫( ´,_ゝ`) プッ小姑には「仕事中やったし(--;)」と庇ってくれたみたいです( ´艸`)ムプフ小姑よ・・・皆がオマエの息子に興味があると思ってるの?いったい何様やねん?いつもみたいに要領良く自分は被害者なの~ってフリして兄から文句言ってもらおう[壁]`∀´)Ψヶヶヶって魂胆だったみたいだけど私もそんなにおバカじゃなくってよ~ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホという感じでこれからも先手必勝でいかせて頂きます(`・ω・´)シャキーン
March 8, 2007
ず~っと書こうと思って放置してましたお正月の話を今更ですが書きます:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪plumeriaのお正月in2007実は結論から言いますと義実家には行ってませ~ん*:.。☆..。.(´∀`人)本当は元旦は私が義実家へご挨拶に向かう予定でしたが「朝起きたら電話するわ~」と言っていたものの前日までの激務がたたり起きられませんでした(⊃∀`* )エヘヘ♪ええ 気がついたら午前11時頃Σ(-∀-;)でした決してわざとじゃないんですのよヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホとにかくもう昼前だし行くの面倒くせぇ~( ̄Д ̄*)ケッ注)実家から義実家まで片道3時間かかりますとちょっと思いながら夫に電話するとですね~実は2~3日前からちょっと風邪気味だった私しかも寝起き当然 声はガラガラ声な訳ですよ!!ええそりゃ~もう魚屋のおやっさん並ですよwで ですね電話に出た夫の第一声夫「なんや?風邪か??」でしたよwそりゃ~もう乗っておくしかないでしょう!!私「う、うん・・・ちょっと調子悪いみたい(--;)」夫「そっか~忙しかったし疲れが出たんかなぁ?今日はゆっくり寝てれば~」キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!夫!グッジョブ!!その言葉待ってた~ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イということで今年のご挨拶は辞退させて頂きました( ´艸`)ムプフ大晦日までは絶対に来いよ( ゚Д゚)ドルァ!!ってな夫の態度でしたので熱が出ても行かねば!と思ってたのですがホント年末頑張ったかいがあった!!神様っているのね~*:.。☆..。.(´∀`人)って感じでしたよ一応 お義母さんに電話かわってもらい私「すみません。。。風邪をひいてしまったみたいで。。。○君(小姑子ども)にうつるといけないので・・・申し訳ありませんが・・・」と謝っておきましたが前日からの息子の宿泊&孫が来るので浮かれてたであろう姑姑「んま~!!すごい声ね!!早く寝てなさい!!こっちはいいから!!」って言われましたよwまあ姑にしてみてもお気に入りのメンバー(息子・娘夫婦・孫)が来る時に息子嫁(私)がいなくっても関係ねぇ~って感じだったんでしょうねwできれば毎年そっちの方向でお願いしたいです ということで今年のお正月は実家で実両親と愛犬とのんび~り まった~り過ごした私ですムフッ((´∀`*))来年もこうだったらいいのにな~(⊃∀`* )エヘヘ♪が!!こんな良いお正月でもイラッとさせて下さるのが義実家でありまして後日 (`Д´) ムキー!となるコトが。。。続
March 8, 2007

またまたお久しぶりです(⊃∀`* )エヘヘ♪お雛祭りの前後で異常に忙しかったもので・・・(←いい訳)去年とかはそんなに忙しくなかったのになぁ~今年はモモの花が3日の夕方には完売Σ(-∀-;)してしまったぐらいで本当に忙しかったです(--;)お雛祭りが土曜だったからかなぁ?それはさておき本日 久しぶりの休み*:.。☆..。.(´∀`人)今日は自ら望んで休みの希望を出したんですけど理由↓お風呂が新しくなるからワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イえ?なにソレ?(゚Д゚) って?いや~実は我が家は私が独身の頃から住んでましてもうかれこれ6年ぐらいは住んでるんですけどうちの風呂ガチャってやってガスつけて沸かして入るタイプの風呂でして(--;)(←わかるかな?)それがなんと!!新しいお風呂に変えてくれると大家さんからありがたい申し入れがありまして本日工事日だったのです*:.。☆..。.(´∀`人)そして新しい風呂がコレ↓まあなんてコトない普通~の風呂なんですけどね(⊃∀`* )エヘヘ♪ボタン1つでお湯が入れれるわけですよ!!今までみたいに入れすぎてお湯が溢れてヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!なんてコトがもうないわけですよ( ´艸`)ムプフしかも広くなったし~*:.。☆..。.(´∀`人)もう本当に大家さんありがとう!!(。´Д⊂) ウワァァァン!!な訳ですよ!!大げさだな~( ´,_ゝ`) プッボタン1つなんて今時の常識じゃん∵ゞ(≧ε≦o)ぶっとお思いの方も多いと思いますが・・・plumeriaはかなり浮かれておりますのであほやな~( ´,_ゝ`) プッと思いながら読み過ごして下さいませ(⊃∀`* )エヘヘ♪おまけ話ですが工事に来た人オッサンが来ると思ってたら結構若い人ばっかりでしかもかなりのイケメンが!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)5~6人ぐらい来てましたけどイケメン率80%というレベルの高さΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~そこで私が思ったこともっとちゃんと掃除しておけばよかった。。。_| ̄|○ 散らかった家を見られて超 恥ずかしかった私。。。日頃から忙しさを理由に掃除をサボっていたツケがこんな所でまわってくるなんて。。。明日から頑張って掃除します!(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!って明日からかよ!というツッコミはナシで(⊃∀`* )エヘヘ♪
March 7, 2007
全15件 (15件中 1-15件目)
1