PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
私の住むジャバル・ウェブデ地区には、絵画を扱っているお店があります。いつも気になりながら、ちょっぴり高級そうでなかなか入れなかったのですが、今日は思い切って入ってみました。
宗教的な絵も多いのですが、私が特に気に入ったのは古き良き時代のアラブの日常を描いたポスター。値段が安かったので買ってしまいました。
3枚買いましたが、そのうちの一枚。絨毯を売っている場面。
このポスター、5 種類のモデルがあるようで、どれにしようか迷った挙句に2枚購入しました。どちらの絵もアラブの雰囲気が出ていて、素敵だと思いました。額を買って飾ると、けっこう見栄えのする絵になるのではないかと期待。
お店のお兄ちゃんに、「ミン ホーン ラ ホーン?」と尋ねてバーゲンすると、「しゃあないなぁ」と 1 枚おまけに付けてくれて、本来なら 2 枚 10JD のところを 3 枚で 10JD。まずまず良い値段です。
下の写真はお店の様子です。ヨルダンには、こんな風に絵を売っているお店もちらほら見かけます。大きな絵を居間(サロン)にドンと飾るのもアラブ流です。

私は基本的に絵が大好きなので、絵を見るだけでなんとなくホッとします。部屋に好きな絵を飾るのって楽しいですよね。
明日日本に帰るんだ、と言ったら、持って帰りやすいようにきちんと厚紙に包んで痛まないようにしてくれました。絵には好みがあるのでお土産にするのは難しいですが、お気に入りの 1 枚を見つけてヨルダン旅行の思い出にするのもいいですよね。ヨルダンに来られることがあれば、こうした絵画屋さんも覗いてみてくださいね ^^
ヨルダンにおりました! 2025.11.08
ヨルダンでセクハラに遭った話ー「父親登… 2020.12.18
ヨルダンでセクハラに遭った話ー「決戦の… 2020.12.15