月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。





↓これからの季節に


アウトドアに

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(297)

旅行記:″中近東の風景便り″シリーズ

(80)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(242)

悠久のエジプト

(6)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(286)

あれこれ アラブ世界

(165)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(57)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(50)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(22)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(29)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(8)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(28)

アフリカの国々

(1)

ぶらっとカイロ

(2)

カレンダー

2009.11.22
XML
カテゴリ: ヨルダン生活編

久々に風邪をひきました。昨日の夜から何となくおかしかったのですが、朝起きてみると、やはり! 喉が痛~~~い。つばを飲み込む度に大きなカタマリが喉にドデンと居座っているような、何ともいえない不快感。喉痛(のどいた)が一番キライです。鼻をズルズルいわせている方がまだマシ。

ところで風邪を引く時って、大体分かります。夜更かしなどの不摂生が続くと風邪を引くのが常。でも今回は夜更かしもしてなかったし、栄養のある物も食べていたし・・・これは明らかに別の原因。一時的なショックによる免疫力の急激な低下です!

何が起きたかというと、昨日、とってもお気に入りだったダウンのジャケットをストーブで焦がしてしまったのです。

とろけたジャケット焦げた跡 焦げてとろけた袖

ヨルダンで一般的に使われているのはプロパンガスをセットして使うガスストーブ。温かいのですが、何気に危険。近づきすぎてちょっぴり焦げくさい臭いがすることもたまに。でも今回は、完全にとろけてしまった!

イスの背もたれにジャケットをかけていたのです。普段、ストーブは自分の真横に置いていてストーブに背を向けることはないのですが、昨日はなぜかイスごとストーブに背を向けてプリンタの調整をしておりました。その間に、不思議なにおいが。

はっと気付いたときには、時すでに遅し! ジャケットの袖がとろけ、ぽっかり空いた穴からファーが空中にフワリフワリ。信じられへん! 自分の目を疑いましたが、まぎれもなく真実。ストーブから急いで引き離したのですが、すっかり焦げ付いていました。こんなんもう着れへんやん!!!

ストーブに張り付いた羽毛

ストーブにへばり付いたファー・・・

ガーン

ガーン

ガーン

お気に入りやったのに。これから冬本番やのに。持っているジャケットの中で一番暖かかったのに。自分ってなんちゅうアホなんやろ~!!!!! としばらくは動揺して呆然としていました。その後気を取り直して、このシーズンの終わりに同じようなジャケットを買うということで自分をなだめました。でもこの事件のショックの大きさは相当でした。

その晩から、風邪の予感・・・・はたして翌日には風邪ひきさんとなっておりました。絶対これって、ショックによる免疫力の低下ですよ。鍼灸師のとしさんによると、ショックによる叫び過ぎでのどを痛めたのでは? と。そんなわけ・・・・あるかもしれないけど。

しばらくは風邪菌と戦う元気もありません。今日はベッドに丸まってふて寝。フン。優しい日本人の友達がコロッケとレタスのサラダを持って来てくれるそうな。葛根湯を飲みながら、自分の愚かさと対峙する今日この日・・・。


シリアのビザ情報なら  http://picturesque-jordan.jp/dailyreport.aspx  まで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.22 23:49:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: