月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。





↓これからの季節に


アウトドアに

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(297)

旅行記:″中近東の風景便り″シリーズ

(80)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(242)

悠久のエジプト

(6)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(286)

あれこれ アラブ世界

(165)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(57)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(50)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(22)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(29)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(8)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(28)

アフリカの国々

(1)

ぶらっとカイロ

(2)

カレンダー

2010.12.11
XML

本日のレバノンは台風のごとく強風が吹き荒れ、雨が横殴りの散々な週末となりました。たまたまヨルダンの友達から電話がかかってきまして、ヨルダンもすさまじい強風だとか。でもヨルダンでは雨の代わりに砂嵐が吹き付けて、木々が砂塵で真っ白になっているのだそう。ところが電話の途中でヨルダンでも雨が降り始めたようで、友達は乾期のサバンナの動物のように雨を喜んでおりました。

中東では待ちに待った雨ですが、降るとなると嵐のよう。いやはや、この天候異変・・・世界各地で色々な弊害をもたらしていますね。

さて、今日は中東を代表する楽器「ダラバッケ」のご紹介。ダラバッケとは、耳で聞こえたままを日本語表記にしているので、ダルバッキなどと表記しているサイトもあります。これは中東音楽には欠かせない楽器。わきに抱えて、楽器の面を素手の両手でパコパコとたたきます。ダラバッケ

このダルバッケでリズムを取りながら、あとは手拍子と掛け声だけで見事に踊ってしまうのがアラブ。アラブは男性も女性も本当にダンスが上手。アラブの音楽は日本の民謡や詩吟にも似たリズムですが、その音楽に合わせるダンスはかなりセクシーで、腰を振り全身をしなやかに動かします。太っちょでまんまるいお腹をした体系崩れまくりのアラブ男性でも踊らせればなかなかのもの。

ダラバッケをたたく作業はかなり体力のいるものです。奏者は汗だくになりながら演奏します。ノってくると、アラブのダンスは終わるところを知りません。奇声にも似た掛け声とともに踊り続けます。

小さい頃から慣れ親しんだリズムに乗って踊るのは、アラブにとってお手の物。私にアラブダンスを教え込もうとしたアラブの友達は数知れず、そして挫折した友達も数知れず・・・。中東生活3年の中でどうしても習得できないもの-それはアラブのダンス。悔しいなぁ~。でも日本人の貧弱な腰にはアラブダンスは似合いませんよっ。・・・とは負けゼリフ??


春の中東散歩。 http://picturesque-jordan.jp/japanese.aspx





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.12 03:29:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: