PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
本日から2014年の始まり! 日本の皆さまはお正月気分を満喫されていることでしょうね~。お雑煮とか食べていらっしゃるんでしょうかーーー。羨ましいです…。でも私の日本帰国ももうすぐですので、あとひと踏ん張りです。
さて、ヨルダンではごく普通の一日が始まっております。先回のブログにも書きましたが、中東では大晦日も元旦もごく淡々と過ぎて行く「普通の日」です。ただし昨今は欧米の影響を受けまして、大晦日の夜はニューイヤーを祝う人たちが増えているようですが…もともとイスラムにはないニューイヤーのお祭り騒ぎ。でもこの時が稼ぎ時! とばかりにヨルダンの各ホテルは大忙しです。本日1月1日はヨルダンでも一応休日となっております。
さて2013年最後の日の私流過ごし方は…。ツアーの仕事 + 掛け持ちの翻訳作業をガツガツと! の一日でした(笑)。本日も間もなく翻訳作業を開始いたします。それから、数日前に友達のお父様が亡くなられたので 、昨日は「お慰め」に行ってまいりました。ヨルダンでは亡くなった人のために広いホールなどを借りて3日間「お慰め」の日が設けられ、親族や友達が遺族を訪れるという慣習があります。
慰めの訪問を20時からいたしまして、その後22時頃に友達夫婦とアラブレストランでホンモスやファラフェルなど典型的なアラブ式料理をいただきまして、2013年は終わり! 2013年もあっという間に駆け抜けました。さてはて、2014年はどんな年になることでしょう。
通常の日と変わらないとはいえ、私の中では「一年の計は元旦にあり」という言葉がグルグルと回っておりまして、朝からきちんと料理を作り(高野豆腐の煮ものとひじきの煮ものです)、2014年を規則正しくスタートさせるべく励んでおります!
では、皆様の2014年が良い年でありますように…
*本日は写真がアップできずにスミマセン。アップしようとするのですが、何度してもうまく行きませんでした…。
↓いつも押してくださってありがとうございます。応援のポチッ↓ 皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。よろしくお願いします。
ヨルダンの温泉ハママトマインの Evason Main ホテルに破格値でお泊まりいただけます。ホテルのご予約だけでもどうぞ! http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201304090000 /
ワディラムのキャンプ場なら Khaled Camp へ。 http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201310230000/
当方のホームページから無断転載している"類似品"にご注意ください: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201302080000/
書くことは武器になる 2025.05.26
海外でも作れる! 美味しい納豆作りのコツ… 2024.03.04
呆気なくお陀仏になった日本の携帯… 2024.02.27