F's 2nd Voyage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

small home sweet ho… kerojun1971さん
幸せファミリーの… 良妻賢母になりたい♪さん
大吉くんと中吉くん… まーくmarkさん

コメント新着

ふぉれぶ @ Re:お久しぶりです(12/08) アヤタケ3715さん> ご無沙汰してます&…
アヤタケ3715 @ お久しぶりです 更新されたようなので、おじゃましました…
ふぉれぶ @ Re:お久しぶりです~♪(09/14) kerojun1971さん> どわ~。すみませんカ…
kerojun1971 @ お久しぶりです~♪ もうすぐ一歳ですね~♪ 感動の出産からは…
ふぉれぶ @ Re:もうすぐ1才なんですね。(09/14) まーくmarkさん> そうですね、他の人の…
2007.01.01
XML
カテゴリ: 夫の日記
papa.JPG


今年は3人で自宅で年越しとなりました。まだまだ息子が小さいので、この年末年始は遠出をするのは一切控えて家でおとなしくしています。実家も車で行くにはちょっと距離がありますので・・・。残念。最も残念なのは祖父と祖母だとは思いますが(初孫ですので)。

その息子は順調に育っていまして、現在体重が6kg程度になっています。生後3ヶ月にしてはスリムなのですが、毎日元気に泣いて笑ってミルクも飲んでいますので大丈夫でしょう。正月明けにはBCG予防接種が予定されています。初めての注射です。

息子のお気に入りは、お風呂とビニール袋です。どんなに泣いていても、余程お腹が空いていない限りは服を脱がされると笑うくらいのお風呂好きです。ちゃんと分かっているんですね~。僕は相変わらず風呂担当なので先に入って準備をして待つ係りなのですが、沐浴を卒業してからは泣いた状態で渡されたことが殆どないです。首も大分据わって来たので、お風呂に入りながら周りをキョロキョロ見回しています。基本的には大人しくしてます。一方、ビニール袋はぐしゃぐしゃと音を立てるとこれまた泣き止んでしまう、生活上の必須アイテムです。その音を聞いている間は安心するのでしょうか(ネットか何かでその音で泣き止むというのを妻が見つけてくれました)。ずっとぐしゃぐしゃやっていないといけないのが結構大変なので、妻とその音をICレコーダーに録音してみようかと相談しているところです。

というわけで、息子の簡単な近況報告でした。僕自身、妻にもうちょっとブログを書いてとリクエストされましたので、なるべく書くようにします。どうか今年もよろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.01 21:59:25
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: