2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1

今回のおにぎりあたためますかは、道外ツアーin神戸 第四夜でした。先週のおさらい後、本編へレクが終了しいよいよホテルで夕食です。淡路島名物の宝楽焼、淡路牛のしゃぶしゃぶ、アナゴの刺身鯛の荒焚き、メバルの刺身、鯛の釜飯 などを食べ、いよいよ釣った魚を食べます。当然釣れなかった洋ちゃんにはありません!すると・・・なんとくしゃみをして魚にツバをかけました!!!河 「どれだけちっちゃい男に見えたか判ります!?」洋 「おかしいですよ!淡路島観光ホテル!!」麻 「ホテルに文句ですか?」結局河野君に分けてもらいました^^;2日目は明石市に向かいます魚の棚商店街で車内で食べる物をいろいろと買い込むすると『ガラガラ抽選会』をやっていたので挑戦する。まずは河野君が挑戦!末等で餅1個かお年玉袋でした。次に麻美ちゃんが挑戦!同じく末等最後に洋ちゃんが挑戦!なんと4等の現金すくいどり(5、10、50円)でした。すくいどりに挑戦した結果405円をGETしました!以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!佐藤重幸編!!は先週のおさらい後、本編へなかなか車が止まってくれないので、いよいよサインボードを作りました!しかしそれでもなかなか止まってくれませんでした。それからしばらくしてやっと車に乗せてもらえることができ一気に目的地の佐呂間町に到着。ローソンがないので変わりに道の駅に貼る事にするが、現在地から12Kmもあるのでまずは宿の確保をします。そして宿に着くなり重ちゃんはスタッフに土下座でお願いをします。理由は直ぐ近くに美味しいお店があるのだが、少し値段が高いらしいので現在の所持金(5900円)では不安らしい。なのでご褒美の金額抽選をしたいらしい。そしてOKを貰い抽選をすると、1000円でした^^;やっぱりMr残念ですね以下次週今週のおまけ(東京某所にて)久々に3人揃ったので重ちゃんが完全制覇の旅が辛かったという話をしていました。で、本題はTEAM NACS ふるさと公演HONOR 守り続ける痛みと共に の告知でした。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月31日
コメント(8)

このままではDX6購入のネタに埋もれそうなのでこのネタをさっさと書いちゃいます!!昨日めでたく(?)アクセス数が50000HITを超えました!!50000を超えてから初めて来た方はわかりませんが、49999番目はたつき07さんでした^^これからも頑張って更新していこうと思いますので宜しくお願い致します。次は何時に更新しようなか・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月31日
コメント(10)

本日2本目は、まずは昨日の戦果から昨日はコンビニで数個購入と量販店にて3BOX購入。カートン2も結構出たのだが、やはりシクレは出ず!!やはり運も尽きたかと・・・そして今日も何軒か回りディープストライカーをGETしました!!リペイントしちゃお^^更にシクレのディープまでGETできました!!!!もうこれでコンプできたかなと思っていたのですが、家で確認すると何故か出やすいジャムルフィン(MS)とズサ(ミサイルポッド)がありませんでした混入率が多めなんだけどねぇまぁこれも一応メドがついたので終了かな^^あっ改造用のEx-Sが無かった・・・最後にディープ(ノーマル)の画像でも斜めから曲がってる・・・横から第10弾のガンダムと比較やっぱりデカイですね!!リストを更新しました^^ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月30日
コメント(8)

あんまりガンコレの事ばかり書くと「グフを作ってないんじゃないの?」とか言われそうなので製作途中の画像をのせますよ^^;まずは全体像続いて右から次に左からポイントとしては1・ツノを薄く加工2・モノアイ部を人相悪く(笑)加工3・頭の動力パイプが「顔」に装着だったので穴埋め4・両肩のスパイクアーマーを鋭くする5・スパイクアーマーのめくれ?を強調6・両肩の付け根(本体側)を若干上方に削りこむ7・手首が丸っこいので手の甲にパテを盛りアーマー風に変更8・フィンガーバルカンの並びが平らなので「人の手」みたくなるよう切り離してから内側に取り付けオマケとしてこんな加工もしてますシールドの覗き穴を大きくし、裏側をソレっぽくパテ盛りし加工この後サフを行ない耐水ペーパーで修正する予定です。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月30日
コメント(2)

なんじゃこの雪は!!! (゚Д゚)ノ除雪で疲れちゃったよ・・・さて、いよいよ発売されたDX6実は昨日の深夜にタバコを買いにいった時に何故か売っていたのでとりあえず購入しました。で、早速でましたよ!ディープストライカーが!!部品の多さと組み立て説明書にビックリ他のコンビニでもあるのかなと思い数件回りましたがやはりありませんでした。その代わり売れ残りのNEO5があったので2~3個購入!そしてキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━シクレGET!!・・・・・・・・・もうDX6のシクレが引ける気がしません _| ̄|〇そして今日の購入に続く・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月29日
コメント(10)

1年はあっという間ですね~メインのHPを開設して1年になりました!!まぁあまり需要がないのでアクセス数はイマイチですが・・・ほとんど画像置き場の様なサイトですがこれまでやってこれたのもひとえに皆様のおかげでございます!!ありがとうございますですがこれといって1周年の企画があるわけではありませんが・・・(-"-;A ...アセアセこれからもこのままか、多少方向を変えるのかは未定ですが、細々とやっていこうと思います。今後とも宜しくお願い致します。あと長々と修正をかけていたトレードリストですが、明日のDX6の発売前に一段落しましたまぁ発売されるとまた更新しなきゃならないけどね^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月28日
コメント(4)

ガンプラコレクションのグフはもうちょっと時間が掛かりそうなので、変わりにケロロねたです。ちょっと前に入手したケロロ軍曹ケロロタブレット!であります。ですが、あれからちょっとやってました^^;で、入手したものはタママBでした・・・_| ̄|〇Aだけ欲しい私は更にチャレンジ!!1回目見事タママAをGET!!2回目ケロロA!!これでAが3つ揃ったので終了です!前に当たったギロロBはあげちゃったしね^^とりあえず集合写真ですさぁ次はあの頃ケロロ小隊全員集合であります だな!!コンプするの (゚△゚;)え?ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月27日
コメント(8)

DVDの1枚目が終わったのでついでにもう1回更新しちゃいます。昨日載せられなかった仮組みの画像です・・・・・・・・・ツッコミどころは結構あるが、昔のプロポーションの基準でいくと『マシ』な方か!?現在はいたるところを削っています!!パテも少々盛ってます!!既に飽きてきてます ・*:・(人´∀`)でもここで止める訳にもいかず・・・もうちょっと頑張るかなオマケでガンコレ(改造品のマクベグフ)との比較です1/144の1/2はやっぱり小さいね10cmないんだもん・・・7cmぐらい?ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月26日
コメント(6)

いよいよ本日受取日になりましたドラバラ鈴井の巣 DVD第7弾なんてったってアイドル!前回のような事はなく無事にローソン屋敷に討ち入りをしてまいりました!!もちろん予約特典のクリアファイルもしっかり受け取りましたよ。封入されていた物は別のところにUPしました。これからまずはドラディスクからゆっくり見ようと思います。もちろんグフを作りながらね^^ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月26日
コメント(6)

いよいよ始めますよ!!あれですよ、あれ!ガンプラコレクションです!!で、何から作るかというと比較的改造(修正)が少なくて済みそうなこれですMS-07Bグフ改良強化新型って・・・ (-"-;Aちなみに中身はこんな感じですとりあえず仮組はしたのですが、写真は間に合いませんでした。スミマセン(汗)そのままか、カッコよくなるか?はたまたカッコ悪くなるか?お楽しみに^^誰も待ってないというツッコミはナシね^^;ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月25日
コメント(8)

今回のおにぎりあたためますかは、道外ツアーin神戸 第三夜でした。先週のおさらい後、本編へ移動中の車内にて洋ちゃんには不満なことがあったようです・・・なにやら中華街でたくさんの人に囲まれ携帯で写真を撮られていたようです。その中にいた1人のおじさんにかなり寄って写真を撮られた事がご立腹の原因のようです。洋 「北海道にはああいう人達はいません(怒)」河 「友達感覚なんですよ」洋 「友達にやりますか?あの距離で携帯で!!(怒)」関西出身の河野君もタジタジでした^^;さて、次の目的地の淡路島へは時間がかかるのでこの間恒例の「麻美ちゃんリサーチ」です!!今回は『行動特性診断』です。まずは洋ちゃん麻 「大泉洋は漫画やドラマを見た後その世界に 入り込んでしまうような妄想をしてしまいます」全員が大拍手でした^^;麻 「大泉洋は本とかを買っても最後まで読まない事が多い」洋 「ドンピシャ!!」続いて重ちゃん麻 「佐藤重幸は鼻などをかんだ後に開いて確認してしまいます」洋 「その通り」麻 「佐藤重幸は部屋をかたつけようとすると 気になる漫画や本を見つけてかたつけが終わりません」洋 「絶対そうです!!」これに関しては全員納得してましたね^^;次に河野君麻 「河野真也は自分より弱そうな人間にはついつい 態度が大きくなってしまいます」洋 「まさにその通り!」河 「そうですか?」最後に麻美ちゃん麻 「佐藤麻美は後悔すると解っていてもおやつを食べ過ぎてしまいます」洋 「そうでしょう!!」麻 「下ネタを嫌いなフリをして結構好きです」洋 「なまら大好き!!」 「下ネタ以外笑わないと言ってもいいぐらいです」 「笑うのは下ネタと北斗の拳」そうこうしているうちに明石海峡大橋に到着橋を渡り全体が見渡せるところで写真を撮る洋 「重ちゃんが居ないの寂しいね」 「左隅(重ちゃんの写真を)に入れてください」完成した写真は集合写真を撮る日に休んだ人みたいでした河 「うっすらと入れたらいいんじゃないですか?」洋 「空いっぱいに・・・」できた写真はどう見ても「死んだ人」みたいでした(笑)本日のお宿へ移動淡路島観光ホテル兵庫県洲本市古茂江海岸 にてなんとレクです!!ここで磯釣りをします。河野君はかなり釣れ、麻美ちゃんも釣れましたが、洋ちゃんは1匹も釣れませんでした。。以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!佐藤重幸編!!は先週のおさらい後、本編へいよいよヒッチハイクを開始するもなかなか車は止まってくれず「誰だよ!玉突き事故になるっていったヤツ!!」と愚痴り始めます。。しばらくしてやっと止まってくれてなんとか当麻町に到着そこのローソンにてブレンド珈琲を買う9140-240(珈琲2杯)=8900円そしてヒッチハイクを再開するも、またなかなか止まってもらえません。しばらくして1台止まってくれて移動することができました。以下次週今週のおまけ(橋を見学した後)近くにあった観覧車に乗ってみる麻 「観覧車って恋の話とかするじゃないですか」洋 「麻美さんのも聞かせてもらえる!?」 「あの外国人とは?」麻 「そんなことはナイです!!」今週の「ハケン」・・・洋ちゃんのあれはセクハラでは?ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月24日
コメント(8)
![]()
1回で終わりかなと思っていたのですが、どうやら第2弾が出るようですね^^今回はサウンドロップはサウンドロップガンダム2 赤い彗星編8種でラインナップを見てると前回の物と組み合わせて鳴らすと遊べる物もあるので前回のも欲しくなっちゃいますねまぁ私はフルコンしてますけどね^^;さて、ガンコレの整理も落ち着いてきたのでそろそろリストも更新しないとまずいな・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月23日
コメント(10)

製作のテンションが上がりつつあるのですがこの前小さく宣言してから更にUPしました^^とりあえずガンプラコレクションは何を作るかを決めましたし、改造中のガンコレも再開しつつあります。 そんな中完成というか、ガンコレのリメイクをしました!その第1弾は良い物です・・・失礼・・・北宋じゃねぇ~か~ (゚Д゚)ノこれです!!MS-15ギャン以前はリペイントのみの物でしたが、今回はNEO5のギャンのビームランスを移植してみました。かなり感じが変わったと思います。ヒゲの親父のやつも作らねば・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月22日
コメント(8)
![]()
遠く離れた所で「R1ダッシュ」しているこんなの出てたんですね『漢』いる!!そして「ダッシュ!」といえばマリオの「Bダッシュ!」始まって直ぐにダッシュして最初のカメ(だっけ?)でやられてしまったりしてね^^;そんな時に流れる音がこれ『フニャ!タラッタ タラッタ タッ♪』つい回してきちゃったよ・・・ _| ̄|〇この「サウンドロップ(スーパーマリオ)」は全8種類なのだが、あと「スタート」が欲しくなって後日出かけるとすでになくなっていてストリートファイターIIの物になってました。もう手に入らないのかなぁ・・・やけになってヨガファイヤーでも入手しちゃおうかな?ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月21日
コメント(12)

もうやばいです・・・本当にそろそろ1/400以外の物をつくらないと・・・というか何かを完成させないと・・・部屋を掃除していたら出てくる、出てくる放置プレイ中の物が!!いつの間にかガンプラコレクション2がこんなに貯まっていたし!!前回のガンプラコレクションも放置中1/400でいえばキハールやビグウィングも放置中アルパ・アジールも放置中デンドロビウム&ノイエジールも放置中当然ガンコレも多数放置中!!何から手をつけてよいのやら _| ̄|○アァァ・・・・・・・・・デカモノはめんどくさいので放置プレイ続行だ (゚Д゚)ノガンプラコレクションの何かから作る事に決定!!小さく宣言しときます^^;ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月20日
コメント(12)

先週欲しい物だけ手に入れる事が出来たのでもう買わないと決めたハズなのについつい手が出てしまいました・・・・・・・・・また買っちゃいましたあの頃ケロロ小隊全員集合であります箱の左右で入っている物が違うという話は聞いていたのだが、改めて買いに行った時は既に寄せ集めBOXぽくなってました。とりあえずまた1列買ってみた...ケロロとギロロのバージョン違いが出ましたが残りの3つが・・・クルル×2、タママでした。やっぱり寄せ集めBOXでした _| ̄|〇ここで止めておけば被害が少なくて済むんだが・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月19日
コメント(10)

例のズゴックですが、地道に製作してます^^;背筋を伸ばし、足の角度を変えなんとか組み上がりました!どんな感じの色を塗るかはまだヒミツ^^実はこれに武器(?)をつけるのだがそれがまたメンドクサイんだよね~同じ武器(?)を持たせるもう1体も製作中こいつら以外にもいろいろとやってるのだが、そろそろ1/400より大きい物も作りたくなってきたなブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月18日
コメント(4)

今回のおにぎりあたためますかは、道外ツアーin神戸 第二夜でした。先週のおさらい後、本編へ1軒目を出たところでいきなりレクです!!それをに対して文句のある洋ちゃんは洋 「1軒終わってレクはないでしょう」 「だったらスタッフに2切れ(神戸牛)も 残しませんでしたよ!!」ス 「ちっちゃい・・・」洋 「オイ!いまなんていった(怒)」そしてレクの場所に到着!着いたところは北野異人館街です。お腹を空かす為のレクなのに「六甲牧場のソフトクリーム」を見つけたので買って食べてました^^;車にて移動南京町中華街に到着「上海餃子」神戸市中央区元町通2-3-18 にて盛り合わせ餃子(10個) ¥1200 を食べる。これまたとても美味しそうな餃子でしたね^^この店はお取り寄せが出来るみたいですね。完食後、中華街を散策途中北京ダックを見つけて麻 「北京ダックを3つ下さい」洋 「勝手に数を決めないで下さい」以下次週オクラホマ北海道完全制覇の旅!河野編!!は前回のおさらい後、本編へ集まってきたファンの方の家に泊めてもらうことになりローソンでお弁当を買いお邪魔することに。家に着くと重ちゃんのポスターが張ってあったのだが、音尾くんのファンだったようです。(所持金11120-お弁当3321=11120円)翌朝、旭川まで送って頂き河野君が見たかった旭山動物園を見学(所持金10540-入園料580=10540円)そしてここでタイムアップ!後日旅を再開することに。数週間後旭川駅前から河野くんがスタートしようとするのだが、その横には重ちゃんが!!重 「行きたくね~」そしてショルダーバッグでやってきた重ちゃんに河野くんがダメ出しをする。結局2人のカバンを交換して準備完了!!いろいろと注意事項を聞き、河野くんが貯めた旅の資金を受け取りいよいよ出発。。と思いきや、いきなり「梅光軒」旭川市2条8丁目ピアザビル にてしょうゆラーメン(¥700)を食べ、更にスタッフにもご馳走し残金9140円となる。以下次週今週のおまけ(上海餃子にて)裏メニューのバジルの餃子を食べて口にほおばりながら麻 「○×◇?@△◎」河 「口の中に入れたらバジルの香りがする?」(麻美ちゃんうなずく)麻 「水餃子なのにイタリアン!」あれが判るなんて凄いですね^^ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月17日
コメント(2)

いや~『ハケンの品格』を見て、もたもたしてたら『水曜どうでしょう』の新作が始まっちゃって・・・気がついたらこんな時間!!まずいですねぇ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿というわけで今日の本命日記はあとでゆっくり更新します。 m(_ _)mなんだか『ハケンの品格』を見てたら「洋ちゃん」より「ヤスケン」に目が行っちゃいます^^「どうでしょう」はネタばれが心配なのであえて書きませんね。。今日の「どうでしょう」さんのおみくじは『吉』でした。待人は来たらずでしたけど・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月17日
コメント(6)
![]()
この前やっと「ガンコレ初摘み」をやりましたよ^^物は偶然見かけたNEO4とNEO5ですNEO5の再販はまだ? この時期に売っている物なので当然バラバラで並んでいる・・・なので適当に3つ購入。(NEO4×2、NEO5×1)結果はNEO4がガンダムヘビーアームズ(ビームガトリング)ザクタンク(04)NEO5がガンダムTR-1へイズル改(ビームライフル)・・・・・・1/180の3が2個入手できたので確立としてはかなり良いと思うのだが、NEO4に関してはやはりシクレやクリアがね。。NEO5はヘイズル改(シクレ)が欲しかったですね。それにしてもシクレはともかくNEO5のヘイズル改(サーベル)やイザークがでねぇぞ!! (゚Д゚)ノ現在リストを更新中です。。改めて整理するのはメンドクサイねさて、今日はおにぎりを見て寝るか・・・そして明日からはいよいよ水曜どうでしょうの新作が放送されますね(HTB) ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月16日
コメント(4)

最近なんだか1人で寒中水泳大会をやっているみたいになってますが、実は違う物も作っていたんですよ!これは前に完成していたのですが、なかなかここに書く機会がなくて載せてませんでした。さてその完成品は!!RX-78-1プロトタイプガンダム ですこれは第10弾のRX-78-2をベースに第2弾のプロトタイプの肩・足首・下腕そして武器などを移植したものです。その他に細かい所も移植してますが・・・ (-"-;A ...アセアセ そういえば昔これの色に関して皆さんにいろいろ聞いたのですが、結局普通に白黒に塗っちゃいました。すみません。。これも時間を見つけてHPの方に載せますね15日目にしてやっと完成品ネタですね^^; ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月15日
コメント(6)

今日は何を書こうか・・・考えつかない・・・やっぱり除雪の影響か!?あっそうだ!!久しぶりにスポーツねたでも。。今年もダカールラリーが始まってますね。(正式名称はユーロミルホー・ダカール2007)まぁリアルタイムどころか映像すら見れませんけどまぁ日本人ドライバーやチームには頑張ってもらいたいですね。そしてスキージャンプSTV杯(札幌大倉山)が終わり男子は35歳のベテラン!東が優勝!!新設の女子は渡瀬あゆみが優勝しました^^しかしまぁベテランの優勝は嬉しいが、今後の事を考えると若手にももうちょっと頑張ってほしいですね!!そういえばF1参戦中のトヨタが新車を発表しましたね!今季の活躍が楽しみです^^馬券買うの忘れちゃった・・・安勝が来たのに!!ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月14日
コメント(6)

塵も積もればなんとやら・・・ガンプラコレクションが少しずつ増えている。。幾ら小さいとはいえ、そろそろ本当に何かを作らなければマズイ状態になってきてしまった。まぁガンダムカラーやその他が足りないのでまずは買い物からなのだが、必要なカラーセットがいつも見当たらない・・・なのでカラーのメーカーさんのHPを見るすると在庫がないとのこと・・・しかしそこで見つけたのが再販に関するアンケートでした。『第二回ガンダムカラーセットアンケート』幾つか候補があって、その中から3つ選んで投票するというものです。とりあえず選んで投票しておきましたが、私が欲しい『黒い三連星ザクII』カラーセットが今回も無いのが残念でした・・・ _| ̄|〇ナンデダヨまぁ自分で混ぜれば問題ないんですけどめんどくさいんだよねぇ (゚Д゚)ノ『黒い三連星トリプルドム用』はあるみたいなんですけどね ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月13日
コメント(8)

前回は年末に入手したケロロ軍曹ケロロタブレット!であります。の話でしたが、今回新たに買っちゃったものがあります!!あの頃ケロロ小隊全員集合でありますなんか先月から出ていたらしいのですが、初めて見かけたのてツイかっちゃいました^^:縦に5個並んでいて2列になっている中から左側(だったハズ)を1列いっちゃいました。そして中身は1A ケロロ2A ギロロ3A ゼロロ4A タママ5A クルルちゃんと5種類揃うんですね^^目玉のバージョン違いがあるらしいので気が向いたら買おうかな・・・しかしまぁ本当に侵略されつつありますね (-"-;A ...アセアセついでに繋げてみましたところで、これって何に使うの??そういや前の『ギロロ』は放置したままだった ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月12日
コメント(8)
![]()
いや~やっと見ましたよ!!何がって?劇場版Zガンダム3部作ですよ!!皆さんから遅れる事約1年DVDでやっと見る事ができました。 感想ですが、話を飛ばしすぎじゃない?話は理解できるのだが、同じ3部作ならやっぱりファーストみたいに約2時間にしてもらわないと。。全43話が約2時間の3部作なのに全50話が約90分の3部作じゃねぇ・・・あと、1部声優が変わっていたのも気になりました特にフォウ他にも気になるところはたくさんありましたがZは結構好きなので星3つを勝手に進呈^^;でもZZの立場が・・・初回特典のDVDは2回は見ないな・・・ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月11日
コメント(10)

今回のおにぎりあたためますかは、道外ツアーin神戸 第一夜でした。久しぶりのおにぎりロケロケ自体は12月だったんですけどね。そして何故か重ちゃんはお面(?)を着けて登場!!まぁ明らかに体型も違いますが・・・今回の目的地は「兵庫県」は神戸市です!!ロケの目的地は何日か前に教えられていたので洋ちゃんの頭の中では「そして、神戸」が流れていたようですその話を「そうそう」と相槌をうって聞いていた重ちゃん(?)に洋 「ちょっと歌ってみ!!」重 「そして神戸~」洋ちゃんすかさずビンタを張る!!!するとお面が取れて正体がバレる。その正体はオクラの河野君でした^^何故こうなったかというと重ちゃんが『完全制覇の旅』に出るというので本編に出るということで来たらしい。。洋 「なんだお前そのありえないトレード!!」ここで確認のVTRが流れる河 「本編も完全制覇も出られたら オクラホマでるとこないでしょ」洋 「そういうのを・・・因縁っていうんです」やっと神戸空港に到着今日の日程は神戸空港→神戸市→淡路島・洲本市にて1泊翌日は明石市→姫路市に向かいます。麻 「今回はふんだんにレクをご用意しました」洋 「ふんだんにレクがある!?」麻 「1つ言いたい事があるんですけど・・・」 「『ハナタレナックス』のディレクターを通して 『レクが無い』とかいうの止めてください!!」洋 「どういう事ですか?」麻 「(Dが)大泉さんと重さんがもっとレクがあればいいんだよなぁ...って」しばらく2人の言い争いが続き・・・河 「初めて見ました!!」 「この言い合いはかなり白熱してるんですね」やっと神戸市に到着。着いたお店は旬彩鉄板焼 雪月花神戸市中央区下山手通1-3-5 にてさざんかのコース(¥12600)をいただく。まず三陸のあわびをいただき麻 「重さんかわいそうに・・・」洋 「何も悪い事したわけでもないのになぁ・・・」続いてフォアグラ、旬の野菜などを食べいよいよメインの神戸牛サーロインです!!神戸牛うんちく但馬牛の血統を受け継いだ子牛を兵庫県内の飼育農家で育て厳しい基準をクリアした一部の牛肉だけを「神戸牛」とした。血統の純血性は今も守られている。お肉に満足しているところで麻美ちゃんが麻 「これはワインですね」洋 「飲みたいですね」そして麻美ちゃんがスタッフを見る・・・洋 「まだ1軒目、午前中から酒を飲ませろと!! 女子アナが・・・」ス 「一杯かな・・・」ということでジャンケンをする勝ったのは洋ちゃんでした!!次週からいよいよ北海道完全制覇の旅ミスター残念 佐藤重幸編放送!!以下次週ハケンの品格は見ました?洋ちゃんもよかったが、ヤスケンもなかなかでしたね^^ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月10日
コメント(8)

この連休は天候が悪く大荒れでしたそしてトドメが昨日からの雪!!この前まで「雪が少ないねぇ」などと思っていたらあっという間に真っ白!おかげで今日は除雪で疲れました・・・なので今日は大人しく「おにぎり」を見て寝ます。 (゚△゚;)え?今回からの旅は新聞のラテ欄を見ると『兵庫』らしいですね。。そういえば昨日ズゴックカラーが無いと書いたがガンプラコレクションを作る為にもやっぱり必要だな探さなきゃ・・・ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月09日
コメント(12)

今日は特に何もしていない・・・なのでちょっぴり進んだ改造中の物でも載せましょうかもうかなり前から放置してあったズゴックようやく足を弄り始めました。夏までに完成するのかなぁ・・・そういや量産型ズゴックカラーも無かったな。。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月08日
コメント(6)
![]()
ここは成人式も七草粥も関係ありません!七草粥は食べたけどね^^;年が明けて7日目にしてやっとガンコレねたです!!といってもお買い物ねたですけどね ・*:・(人´∀`)この休みに久しぶりに中古屋に行くとコンプ用に不足しているものが激安で売っていた!買った物はDX5しかも、どれも裏シクレである。シュツルム・ディアス 04量産型キュベレイ 035 (飛行形態)バウ量産型 03これでDX5はフルコンプまでバウ量産型(グレミー軍カラー)を残すのみとなりました。なのでリストの方も更新しました^^そろそろ改造ネタも書かなきゃ・・・そういや初摘みがまだだな・・・あと今日は久しぶりにもう1つの方のHPを更新しました。。 ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月07日
コメント(12)

昨日の予告通り今日は『白いヤツ』です!!といっても「連邦の白いヤツ」ではありません。いま重ちゃんが作っているのはこれなんでしょうか??もちろんコレクションではありませんし、カテゴリーはグルメです!!年末のお買い物シリーズ第3弾日清食品のセブン&アイ限定の「ホワイトカレーヌードル」です!!普通のカレー味よりマイルドでクリーミーな感じです。でも確かにカレー味でした^^具材もチキンやグリーンアスパラなどのホワイトシチューのような物が入っていました。なかなか美味しいとは思いましたが、私は普通のカレーヌードルの方が好きかな・・・好きずきですけどね (-"-;A ...アセアセ※これは食べ物ではありませんでも・・・普通のホワイトカレーはまだ食べた事がありません!!近所のスーパーには売ってません(悲)昨日のケロロの画像は画像掲示板の方にミニブックの画像をUPしましたブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月06日
コメント(10)

年末お買い物シリーズ第2弾はコイツを紹介!!ケロロ軍曹ケロロタブレット!であります。久々のケロロねた^^偶然見かけたので何時から発売(?)されていたのか判りませんが、なんとなく回してきちゃいました^^カプセルは黄緑1色でしたそして中身はギロロでした!!なんか最近ギロロばっかりですなぁ (-"-;A ...アセアセ このシリーズはケロロ、ギロロ、タママの3種類で各2バーションあるので計6個でフルコンプとなるようです。ちなみに2回チャレンジして結果はギロロのBとAでした・・・フルコンにする気はないんですけどねぇどれもAだけあれば良かったんですけど・・・という訳でBはある方に差し上げちゃいました^^明日のネタの予定は『白いヤツ』です。。あくまで予定ですけど (-"-;A ...アセアセブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月05日
コメント(14)
![]()
さて、今日はいよいよ「ドラバラの特番」ですね「ドラバラ鈴井の巣 番外編 『なんてったってアイドル!』DVD発売記念スペシャル」この前予約したDVDの特番です!!時間は深夜1時10分から。久々にCUEさんが揃った番組が見られるんですね^^DVDの発売日も待ち遠しいです!!この「ドラバラ」は『インプレスTV』でも見ることが出来ます(1部無料)もちろん「水曜どうでしょう」もやってます(一部無料)最近では「おにぎりあたためますか」も配信されたようですね(1部無料)重ちゃんのラジオが終了したのがちょっと寂しいですね。。ガンダムファン必聴だったのに・・・今日は短めで失礼します。。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月04日
コメント(4)
![]()
篭城生活も兵糧(タバコ)が尽きたので今日は外出!!ついでにSOG3をちょっとやってみる。結果はアッグガイ・・・ゾゴック・・・ジム&ファンファン!シャア専用ズゴック!!ジオンのビックリドッキリメカは正直要りませんが、なんとか欲しいものが出ました。コンプはしているのだが、ジムはあと少し欲しいのでチャンスがあったらまたやってみよう。。しかしまぁ気が付くとこの正月、アルパもデンドロも作りませんでした_| ̄|〇ナニヤッテタンダロウ ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月03日
コメント(6)

新年一発目のガンダムネタは年末のお買い物から1つ・・・最近再販されたのか判りませんが、私の周りでよく見かけるU.C.アームズギャラリー01その内箱で買おうかと思って「ほぼ」スルーをしていたのだが、ついつい買ってしまいました _| ̄|〇元々配置も判らないし、バラで売っていたので適当に摘んできました。これまで所有していたのは01-3 ディザートザク用マシンガン01-4 80mmマシンガン01-5 マゼラ・トップ砲の3つだったのだが、この時2個買いまして出た物は01-1 ザク・マシンガン01-6 ショットガン「ショットガン」キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ ずっと欲しかったショットガンが手に入りました!!後はザクI用のマシンガンでコンプなのだが、80mmマシンガンとショットガンはもう1個ずつ欲しいんだよね・・・80mmマシンガンは中古で買えそうですがねしかし微妙に箱で買えなくなっちゃいましたそれ以上に問題なのは第2弾のスプレーガンだな(2個欲しいし・・・) ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月02日
コメント(8)

あけましておめでとうございますいや~年が明けちゃいましたねぇ1年はあっという間ですね^^;とりあえずメールやグリーティングカードを送ったりサイトにカキコしたりで挨拶回りは終わりました!!まだ伺ってないところがありましたらすみませんしかし今年もお正月仕様のトップ画像を準備する事も出来ず・・・更には体調不良で神社に御参りにも行ってません(悲)なので今年は「モナー神社」のみ行きました^^結果は【大吉】願事 : 思いの儘となる しかしやり過ぎては悪し待人 : 訪れなし来る失物 : 出づる 低い所旅立 : よし 行き先を選び道中気をつけよ商売 : 売りは早くし買いは勢いてなせばよし学問 : 過信せず行えば成果現る争事 : 勝てど難有り転居 : 差し支えなし病気 : 気長く保養せよ 吉縁談 : 人に頼めば早く調う ひそかにして宜しグズグズなスタートを切った割には良い結果が出ました!!去年とは大違いだね^^良い結果が出た所で、今年も宜しくお願いします。ブログランキングに参加中!!クリックして頂けると嬉しいです
2007年01月01日
コメント(18)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


![]()