PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

November 4, 2004
XML


もう何度も遊びに来てもらっても,宿題が終わらなかったり,風邪気味でお医者さんに行ったりするので,断っていたのです。
今日は5時間でいつもより少し早く帰ったし,「今日なら行ける,今日こそ行くぞ」と思っていたようです。
すかさず,「宿題終わらなきゃダメ」と,いつものように答えたら,猛烈な勢いで算数プリントを始めました。
今日の宿題は「掛け算の筆算プリント」。
まだ,始まったばかりの基礎的な問題ばかり。
わっち☆は自分の中で,掛け算と割り算の計算問題は得意だと言う認識があるようです。
「この宿題ならすぐ終わる」と言う読みがあったのでしょう。
あっと言う間に仕上げて出かけました。
「その代わり,帰って来たらお勉強するんだよ」と言う約束も調子良く返事をして・・・
日が短くなっているので,「4時過ぎたら帰って来る」と言う約束もしました。
時間なんて忘れて遊びそうだなあ・・・と思っていましたが,
ちゃんと4時半前には帰って来ました。
(^.^)
そして,帰って来てからの家庭学習。
漢字の練習です。
単語カードの表にひらがなを書き,裏に漢字を書いてやり,
まずはひらがなを見て,書けなかったら,裏を見て書きます。
間違えた字,わからなかった字は,☆印をつけます。
見ないで書けた字は,◎。惜しかった字は△。
全部終わってから,また時間を置いて,☆と△の字を練習します。
今日は,時間を置いて練習するところまではできませんでした。
全部一通り終わるまで,夕飯が挟まり,テレビも見てしまったので,お風呂の前に残りを始め,なかなかはかどらないのを見かねて,お父さんに怒られ,泣きながら最後の2つを終えました。
やる気のある時と,無い時では,作業効率が格段に違います。
嫌なことから逃げることばかり考えて,違うことをしたり,違うものをいじったりして,また怒られ・・・

あと一つだから頑張ろうという気持ちよりも,あと一つは後でやりたい,と言う安易な方向に向かいがち。
そのへんの,気持ちの持って行き方が課題です。

友達と遊ぶ時間もたまには取ってやりたいし,でも,家庭学習も大事。
時間が足りない毎日です。

わっち☆が勉強している間は,ヤッピー☆は,見たいテレビも消して我慢することになってしまいます。
ヤッピー☆はテレビ大好き人間。結構耐えてる様子・・・
うちはテレビをつけている時間が,他の子の家より少ないだろうなあと思います。
(~_~;)



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


I swept all the fallen leaves off the yard.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2004 09:07:19 PM
コメント(10) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: