PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

November 7, 2004
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


何度もメモ帳に書き込んで,ブラウザで確認して,
ようやくアップしたらレイアウトが一部崩れていて・・・
指定した部分が,きちんと反映されていなくて,(・_・?) と言う状態でした。

そして,発見したのが,タグ内の,太さを指定する数字の後に, px が抜けていたのです。
メモ帳で確認した時には, px 無しでも,
ちゃんとブラウザ上では反映されたんですが,楽天内ではダメでした。
まあ,省かない方が無難と言うことで,教訓にはなりましたが・・・(^^ゞ

なにしろ,色の指定,字の大きさの指定,アンダーラインやイタリック体なども含めて,全部タグ打ちしているもので,ソースはタグだらけの原稿になっていますから,大変なことになっています。(想像してみて!)

(*補足*今日のこの「よもやま話」で使っているテーブルのborder-widthは2pxでdashedになっています。ご参考までに。)


そんなわけで,今日はいったんタグシリーズお休みです。(^.^)




今日は,朝起きたら,ものすごい霧が立ち込めていて,
まるで高原の朝のようでした。
風もなかったので,たまった落ち葉を燃やしました。

今日は燃えないゴミや資源ゴミの回収日。
うちのほうは,そういうゴミは,全部一ヶ月に一回の収集なので,(可燃ゴミは週2回)これを逃すと来月まで持ち越しになってしまいます。
二か月分になってしまうと,運び出すのが大変!
収集場所まで車に積んで行くのですが,車まで運ぶのも大変な事になります。
新聞,雑誌,古着,ダンボール,空き缶空きビン(飲料用の缶・ビン限定),ペットボトル(ここまでは資源ゴミ),その他不燃ごみ(飲料用以外の缶・ビンなど),ワレモノなどの危険物
ざっとこんな感じです。
全部同じ日(第二月曜日)なので,その前日か当日の朝に出すことになっています。
場所はこの間の, お餅投げ をした,(建設中の)集会所前。

わっち☆の背がぐんぐん伸びていて(現在140のサイズがピッタリ。長女は6年生の時にもまだ140を着ていたくらいなのに・・・←それは小さすぎ?),着られなくなった古着の中で,とてもよそ様にあげられないような状態のものはみんな資源ゴミになりました。
一応,着られないけど捨てるにはもったいない服は,誰かにあげるか,フリマに出そうと思ってとっておいてあります。
おととしと去年の引越しの時にも仕分けして,フリマ用とラベルを貼って衣装ケースに何ケースも残っているのですが,いったいいつになったらフリマに出せるのか?
長女の受験が終わらないことには,やっぱり落ち着かないし・・・・
来年はできるかな~?




*今日の 一言 ひとこと 日記 *


Since the fallen leaves were wet with dew , they didn't burn easily.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2004 10:00:34 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: