ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたふじの一家御用達の温泉(天○の湯)へ行きました。


温泉はお山の方にあるせいか、昨日降った雪がまだ残っていました(きっと昨日もいっぱい降ったと思われる)。
畑なんかの土があるところは真っ白。ちょっとした銀世界を堪能出来ましたよ~。
おはるしゃんも「しろ!」って言ってたし。

雪も融け始めてはいたけど、まだやわらかくてサラサラしたカンジでした(スキーにはいい雪質だねぇ)。
到着するとおはるしゃんは慣れたもので、自分で靴を下駄箱に入れて鍵をかけて、その鍵と入浴券持ってカウンターの人に渡して番号札をもらうとこまで自分でやっちゃいます。

今日はあいにく個室が満室で、仕方なく廊下のソファーのところを陣取った。
お父しゃんが早速お風呂へ行った後、もうお昼ごはんの時間になっていたので、その間に食堂へ昼食の調達に行く。

バタバタしている間に頼んだ食事が出来てテーブルに運んで食べている間にお父しゃんがお風呂から出て来て食べる。

その後、おはるしゃんと一緒に入るのが毎度のパターン。
お父しゃんは、ゆうしゃんが泣き叫ぶこともあって、よっぽど余裕があるときじゃないと入れてくれない。
早く慣れてほしいものだ、ゆうしゃんや。

問題も少しあった。

子どもっちははしゃいで廊下を走る。
展示してある飾りをいたずらする。
ゆうしゃんが他所の子のおもちゃをほしがって「かって!(貸して)」と言うが、個人の所有物の理解がなくて困ってしまう。これも追々教えていかねば。
まあ、おはるしゃんの方が困った行動が少なくなったので、ゆうしゃんだけに注意が集中出来るからラクになったと云えばラクになった。

帰りに同じ市内にあるショッピングセンター(ジャ○コ)へ寄って、1週間早い子どもっちへの誕生日プレゼントを買った。
おはるしゃんには『キティちゃんのワゴン付き病院セット』、ゆうしゃんには『新幹線』のプラレール(自分で走らせる方が楽しいようなので、今回はレールは買わなかった)。

・・・ゆうしゃんもやりたがっていたが、こればかりはおはるしゃんも譲らなかった(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン。
ゆうしゃんの方も『新幹線』は気に入ってくれたみたいです。

おばあちゃん(お義母さん)も誕生日が近いのであれこれ何がいいか考えたけど、イマイチいいのがなくて、別のお店で防寒用の部屋着と靴下をプレゼントしました。
気に入ってくれなくても、気持ちだけもらってね。ってカンジです。

さて、今度の本番はケーキをどこで調達しようかしらん?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月19日 14時50分29秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪見温泉(?)(1/18)  
fukikun  さん
雪を見ながらのお風呂、気持ち良さそう(^・^)<br>雪が降るなかでの露天風呂もいいですよ~♪<br>子連れ温泉旅行は、いつ頃デビューできるのか、とっても待ち遠しいです。<br>雪にお子ちゃまたちが喜んでる姿・・・微笑ましいですね。<br>北国のこちらでも、雪が降ると子どもは大喜びでソリ遊びしてるくらい。<br>大人は雪かきにぐったりですが・・・。 (2004年01月19日 14時52分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: