ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はゆうしゃんが療育センターへ行く日でした。
更に保育園の加配の先生が見学に来てくれました。

予告も理解出来るようになって、今日も言語の先生の写真を見せながら「センターへ行くよ~。先生に会いに行くよ~。」と言うと納得したのかおとなしく車に乗って待っていてくれました(戻ったらちょっと涙目になってましたが)。

おはるしゃんにも「今日はゆうたくんセンターへお勉強に行くからね。遅れるけれどまた保育園には来るからね」と言うと解って「いってらっしゃ~い!」と言い、ゆうしゃんには「いってきま~す」と言って園へ向かって行きます。

センターへ行くと玄関で必ずスリッパに履き替えて行きます。
必ず黄色のドナルドダックが描かれたスリッパ。
場所もこだわってるのかな~?と思っていたらそうでもないようで、今日は同じ黄色のスリッパでも違う場所から出して履いていました。
階段も以前はスリッパを履いたままだと苦戦して上れなかったのですが、今日は上手に歩いて上っていて、私が手を繋ぐと足を交互に出して上ったりしていました。

ありゃ?今日は部屋がいつもと違うところだわ。

部屋に入ったらこの場にはいないはずの先生がいて、喜び半面「おや?」というような反応を見せたゆうしゃん。
部屋を出ていつもの部屋へ行こうとしたり、控え室に行こうとしたり、戸惑っているカンジでした。

今日の部屋に案内して、加配の先生を気にしつつもいつもの課題をこなしていました。
※チラッと見ては嬉しそうに(^^)ニコっとしていたそうな。

今日は
・顔の型はめ
・お絵かき
・紙をハサミで切って入れ物に入れる
・指人形対食べ物のミニチュアを使ってやりとり
・マッチング2種
をやったかな?


言い方を変えても(いちごの絵があれば『食べ物』→『赤いもの』→『いちご』というように)解ったりすることが増えてきて、コミュニケーションもバリエーションが少しづつ増えて来たようです。
「一つのことを多様に理解出来る柔軟性も出てきた」とも言われました。

先生の様子から「これかな?」なんてやってたりするとこも見えた気がするぞ~。
人の表情を読む事も出来るようになって来たのかな?

その後、言語の先生・加配の先生・私と話をしてましたが、その間お気に入りの自販機のおもちゃに没頭していました。

入れ口が小さくて狭いのでなかなか入らず、以前はよく癇癪起こしていましたが、最近は入らなければ何度もトライしています。最終目的が出来るとがんばれるんでしょうか?

先生達ともいろいろお話しましたが、療育センターでの相談、保育園での関わり、家での取り組み、この体制が揃うことの心強さを感じました。
亀の歩みのようではありますが、ゆうしゃんも少しづつ成長しています。
言語のみの相談ではありますが、行く度にゆうしゃんの成長ぶりが感じられると先生も言ってくれました。
何よりも両方の意見が聞けると私も心強いし、保育園側も療育と繋がっていると専門的な意見が聞けて参考になる。

これからもこんなカンジで二人の様子(行ってるのはゆうしゃんだけですが、おはるしゃんのことも少ないですが悩みは相談しています。ついでみたいなカンジですが(^^ゞ)を見守って行きたいと思います。

来月末の6月28日にはおはるしゃん、7月5日にはゆうしゃんの発達検査をしてもらえることになりました。
今子ども達が持っている力を把握し、これからのことに役立てて行きたいからです。
どんなことをするのか、今から緊張&楽しみです。
二人にどんなことが出来るのか知るのが楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月26日 01時31分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

時をかけるテレビ〜… New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: