ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年10月08日
XML
カテゴリ: 日常
おはるしゃん。
昨日折り紙でクマを作ることになって、先生が折り方を実演しながら教えてくれていたのですが・・・。

完成見本を見て萎縮してしまい、

「できなーい!」

と泣き喚いていたらしい。

・・・目標が高度なほどこういう傾向が見えるようで。

最近、自分が出来ないことへの焦りと苛立ちみたいな感情も出てきたようで、やりたいけれど出来ない不安にカンシャクを起こしてしまうらしいです。

でも、先生がその都度説得して、少しづつ完成を目指して導くように指導はしてくれているそうです。
折り紙自体を半分に折ったり、教えるとおりに折ることは出来るようですが、完成品を見るとそこへ到達するまでの過程が見えないので不安で爆発!ってカンジのようです。



こう、カンシャクを起こしたときに、つい

「出来ないじゃない!やりなさい!!」

って言っちゃいますが、そうではなく

「大丈夫。ゆっくり、一緒にやっていこう」

と説得するように言うのが大事だと。

うん・・・そう思います。

ついつい、私自身もキレちゃったりすることがありますが、深呼吸して、ゆっくり子どもの気持ちを考えて接して行きたいなって思います。


【ゆうしゃんスペース設置】

保育園の教室外のホールの一画に、50cm四方のゆうしゃん専用スペースを先生が作ってくれた。
単にレジャーシートをビニールテープで貼り付けただけのスペースなのですが、ゆうしゃん気に入ったそうで、着替えやリラックスタイムなんかをそこへ行ってやるようになったとか。

壁の下に作ったので、壁にもたれかけながら、立ったままズボン履きが出来るようにもしてくれたようで。


もしかしたら、逃走癖にもこれが上手くいけば応用出来るかもしれない。
(そういえば、海に行ったときにも、レジャーシート敷いたところで待っててねと言ったらちゃんと座っていられたっけ)

一工夫で難しいところが改善されるなら、どんなことでも取り入れて行きたいですね。


そんなゆうしゃん、今日は保育園へ行きましたが、お昼寝したときに微熱気味だったようですが、とっても元気で家でも食欲旺盛でとっても元気でした。
でも、ちょっと声がハスキーなのね。

薬もなくなっちゃうし、明日また病院行きたいんだけれど、なんかまた最大級の台風が来ているって・・・。

行けるのか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月09日 01時15分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: