ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2004年12月16日
XML
カテゴリ: 障碍関連
今日は、病院受診に向けての発達検査を療育センターにて実施してもらいました。

昨日同様予告したら

「お母さん、先生の写真!」

と促すおはるしゃん。

でも、今日はいつもの先生じゃないんだよね~。
一応見せたらまた怒ったけどね、ゆうしゃん。
大丈夫かなぁ?昨日もヤル気全然なかったし(ノ_-;)ハア…。

それでも、センターに着いたら機嫌よく下駄箱に向かってスリッパ履いて移動したよ。
待合室に入ればまたご機嫌。


すぐに今日の担当の心理の先生に会って別の部屋へ移動。

ちょっと緊張するゆうしゃん。
でも、緊張した方がいいかもしんない。
(慣れるとダレちゃうから)

で、やったのは次のとおり(前回同様K式発達検査です)。

1.積み木を10個積み上げられるか?
2.積み木を先生の見本どおりの形に積めるか?
3.折り紙が先生の見本どおり折れるか?
4.いろんな図形の描かれたシートから、先生が示す形と同じ物を選べるか(マッチング)?
5.同じ物(線・○・+)が描けるか?
6.大小が解るか?

8.9枚の板に隠された3枚の絵を探してその位置を覚えて答えられるか?10分後にその場所を覚えているか?
9.二つの顔の絵から、「泣いている(笑っている)のはどっち?」で答えられるか?
10.数が解るか?数えることが出来るか?
11.色が解るか?

抜けている物もあるかもしれませんが、大体こんなカンジでした。


でも、前回7月にやったばかりでしたが、それよりも出来るようになったことが増えていて、先生もびっくりしていました。
特に積み木で先生と同じ形を作るのは5個使うのをあっさり作ってましたね~。
しかも作る工程を見ようとしないで完成形だけでいきなりやってました。

記憶力もあるし、絵も言葉で言える物が増えたし、理解出来ることも増えた気がします。
でも、どうも動きに弱いというか、先生の見本を全然見ようとしないんですよね。それで損している面もあったかも。
これが弱かったとこかな?

えんぴつの絵を「へび!」と何度聞いても言ってたけど、なんでだろ?

そんなこんなで結果発表~♪

『2歳5ヶ月くらいのレベル』と出ました~~。

※先生から結果の前に「どのくらいだと思う?」と質問されて「前回(7月)の時のはるか(3歳レベル)よりはちょっと落ちていた気がするから、2歳・・・半くらいかな?」と言ったらちょっと当たりぃ~でした。

で、特別児童扶養手当(って言うのかな?)の申請をするのにDQ(発達指数)というのが目安になるらしく(今基準が厳しく、なんでも50以下だと出るかな~という事らしいです)、ゆうしゃんの場合は50前後かな~?という事でした。
ちなみに過去1歳11ヶ月で42、2歳8ヶ月で48、4歳5ヶ月(前回)で45だったそうです。
まあ、私が考えても、就学までにふつーに追い付くとは思えませんね~(^_^;)。
このペースでこのまま成長して行きそうです。
でも、本人なりに出来るようになっている姿が見られるので、今までどおり支援していき、病院は相談の場として活用出来ればと思います(お父しゃんはどうだろ?)

さて、付き添いだけでも疲れてしまい病院には予約の電話はまだかけていませんが、資料も揃ったとこで電話しなきゃと思います。

またどうなるか、今後の変化を報告して行きたいと思います。


【明日のお楽しみ】

子どもっちの保育園で、明日ロ○シ○ターまで『バルーンアートで出来たサンタさん』を見に行くんだそうな。
楽しみにしている様子の子どもっち。
・・・更には「9時までに来て下さいね~」と遅刻常習犯藤乃一家は言われてしまいました~(-"-;A ...アセアセ。
おはるしゃん次第よ~。

「早く起きなきゃねぇ(^_^メ)」

と言われたおはるしゃん、今日は昼寝もなかったせいかちゃんと早寝してくれました。
スッキリ起きてね。

・・・明日はインフルエンザの注射もするから、お迎えも早いんだけどね~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月17日 00時51分54秒
コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: