ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年01月01日
XML
カテゴリ: 日常
新年明けましておめでとうございます。


なんだかお正月と言っても普段と変わらないんですよね~。
私なんかお正月の方が忙しかったりして(-_-;ウーン。
そうだな~。
漫才とかコントとかお笑い番組が朝からやっていると、『正月なのか~』って思うかなぁ?(^^;)。

おはるしゃんが朝からソワソワしていて、フライング気味に外へ出るので、実家へ年始に行って行きました。

おはるしゃんはお年玉がほしいワケでも(もらえるなんて知らないもん)、おばあちゃんに会いたいワケでもありません。

おばあちゃんちへ行く途中の マック ローソン で昼食を調達するのが楽しみなんです。

しかも

「お父さんはお留守番!」

と、もう3人で行くものと決めていました(-_-;)。
※まあ、お父しゃんが行ってもお互い気疲れするらしいから、家でゆっくりしててもらってもいっか。毎度のことながら。

おはるしゃんに

「明けましておめでとうございますって言ってね」

と訪ねる前に言ったけれど、

「あけまして、ありがとうごじゃいます♪」

・・・って。
なんか笑ってしまいましたわ。
※ゆうしゃんも同じように言ってたし。

おはるしゃんが、 「お餅食べたい!」
実は初めてお餅食べたんです。
昨年までは「小さいから喉につかえたら大変」と云うことで食べさせなかったのですが、噛めるようになったし、少しづつ上手に食べていたので今年からもう解禁ですね。

でも食べること食べること。
おばあちゃんちで2切れ、家でも2切れ食べていました。
ゆうしゃんも一切れ食べてましたし。


帰りに母屋(おばあちゃんの実家)へ訪ねてちょっとご挨拶して行きましたが、子どもっちと年の近いハトコと少しだけ遊んで行きました。
保育園がお休みでゆうしゃん以外と遊べなかったせいか、おはるしゃんが4歳違いのお姉ちゃんと遊んだのが楽しかったらしく、また遊びたい!と言っていました。
こういう時じゃないとなかなか会えないんですけれどね。

慌しくも夕方には帰宅。
夕食には大人用にはお雑煮、子どもっちには同じ具でうどんにしました。

さて、今夜は初夢が見られるかなぁ?

尚、明日と明後日は一泊でまた旅に出ます。←長期休暇の度にどこかへ出かけているので、保育園の先生にも「今回はどこか行かないんですか?」って先に聞かれちゃったよ~。
旅行記は帰って来てからまとめて書きますm(__)m


【価値観の相違】

子どもの頃って、お正月になるとお年玉もらえるのが楽しみだったけれど、いつから楽しみになったんだろうなぁ?

中身よりも入っていたキティちゃんの袋を大事そうに持ち歩くおはるしゃんを見てふと思った。

お札よりもジュース1本分の120円が大好きなおはるしゃんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月02日 01時28分34秒
コメント(5) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: