ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年01月19日
XML
カテゴリ: 障碍関連
今日はゆうしゃんの言語相談(個別指導)で療育センターへ行きました。

お母しゃんものぐさだから、予告するのにも視覚支援的なものをカード化して見せればいいのに、作る気ないのね(汗)
子どもっちの為に奮起しなきゃねぇ。

保育園に到着してからおはるしゃんだけ連れて行こうとすると怒るので、

「1番センターでお勉強、2番保育園」

と伝える。

それでもちょっと怒り気味だったので、待っている間の時間しのぎにその辺にあったハム太郎のCDを渡すと

「いってらっしゃーい!」

と言いながら私とおはるしゃんを見送ってくれた。


ゆうしゃん、本当はこっちの方が好みだけど、おはるしゃんには逆らえないからね(^_^;)。

今日の課題は

・紙をハサミで切る(2度切り以上に挑戦)
・ぬりえ
・洗う・食べるの動作の絵にバナナ・りんごの2パターン4枚から質問で選ぶ
・絵カードをイメージ(鼻の長い動物は?=ゾウという具合)で取る

でした。

紙を切るのはやはりまだハサミが上手く使えませんが、握り方や動かし方はだいぶサマになって来た気がします。

ぬりえは、バナナ・みかん・いちごを塗りましたが、バナナ=きいろ(ちょっと誘導的)、みかん=だいだい色、いちご=赤のクレヨンを選んで枠内に大雑把ながらも塗っていました。

2パターンの絵を選ぶのもスムーズに出来ました。

絵カードをイメージする言葉で取るのはまだ狭い範囲の言葉でしか反応出来ないようですが、ゆうしゃんに合わせて言葉を選んであげればいいのは判りました。


以前に比べたら、ゆうしゃんの困ったとこも落ち着いて来た気がします。
まあ、パターン化していてこれをやってからじゃないとカンシャク起こしちゃうから、短時間でもやらせてから本題・・・っていうのも、まあ人に迷惑をかけない程度やめんどうじゃなければいいかな~?と。

選択や予定を伝えるのも、言葉だけではイメージ出来ない物もあったりするので、おはるしゃん同様視覚的なことで、カンタンな絵を描いて見せたりするのも有効かな?と。

まあ、ふつーの子と比べたら追い付きそうもないのですが、本人なりにはちゃんと成長しているのが行く度に見えます。

今日はゆうしゃんも言葉が多く出ていました。



【その他】

今度の保護者参観のときに、子ども達が演奏を披露してくれるらしく、その役割楽器を決めたようです。
おはるしゃんは『鈴』だそうな(自分でやりたいと言ったそうな)。
ゆうしゃんはまだ決まっていないので、これから様子を見ながら決めてあげたいと先生は言っていました。

でも、どれでも音階がなければリズム打ちは出来ると思うな~(笑)
で、練習を始めたら音楽大好きのゆうしゃん、今日は昼寝しないで興奮気味だったそうな。

・・・家に帰ったら、夕食の後寝てしまいました。

で、私がお風呂に入る頃目が覚めて一緒に入りました。
※お風呂から出た後すぐにまた寝てもらいましたが。布団敷いて電気消して真っ暗にした後「おやすみなさい」と言うと布団に潜ってそのまま寝てくれるようになりました。楽になりました~。

ちなみにおはるしゃんは、全く昼寝しなくても夕飯食べてお風呂入った後しばらくして寝ちゃっているパターンが多くなりました。


【意外な人気メニュー】

-野菜炒め-
適当に切ったキャベツ・もやし・ハムを炒めて塩・こしょう・味の素少々で味付けして卵とじ風にすると、私のおかず用も半分近く持っていかれます(-_-;)。
今日はカップ麺半分こ・ごはん・いちごを食べながらこれも食べていました。


【監視付き】

編んでいるマフラーもだいぶ長くなって来ました。
おはるしゃんも完成を楽しみにしています。

・・・くつろいでいると、どこからともなく編みかけを持ってきて

「はるかがやる~」

と解いちゃいそうになるので、慌ててやらせて頂いてます(-"-;A ...アセアセ。

ん~。
来週のお誕生日までには間に合うかな~?


そういえば、明日は保育園で1月生まれの子達のお誕生会だそうで、いよいよ子どもっちも主役になれる日です。
楽しみだろうな~。
「ぱーてぃーする!」
っておはるしゃんが言ってました(多分給食がバイキング形式になるからだと思います)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 00時50分39秒
コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: