ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年01月27日
XML
カテゴリ: 日常
ゆうしゃん・・・。

言わせようとムキになればなるほど「おかーさん!」って言うんですよね。

わざとかなぁ?
それとも発音出来ないのかなぁ?
理解出来ていないのかなぁ?

と、推測してみる。

そこで、家族がそれぞれ単独で写っている写真を用意することに。

これで↑上記の3つの仮定が確認出来る。

最近お父しゃんが何かというとゆうしゃんを世話してくれたり、連れて歩いてくれたりもするのに、寂しいもんねぇ。


「お父さん」
て~!

※ちなみに「パパ」で仕込むと後々言い直しが出来なくなりそうなので、お父さんでがんばらせてもらいます(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


【葛藤】

ボタンはめがまぐれで出来て以来、出来ないのに自分でやりたがって、上手く出来なくてカンシャク起こすことが出てきたゆうしゃん。
試練ですね。
手を貸したり、やらせようとしたり、教えようとしただけでも怒るので、ちょっと苦戦しています。

少し通して最後の達成の部分を自分でやらせれば満足という面もあるのですが、ここでこちらが「ムキ」になっちゃうとダメっぽいし、やりとりが難しいです。

でも、こういう面が出てきたというのもある意味成長かなぁ?
おはるしゃんもこれがひどい時があったもんねぇ。
※今でも出来ないとカンシャク起こすことはあるのですが、以前ほど「┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~」と思うことが少なくなって来た気がします。




【45年目にして】

子どもっち5歳、お父しゃんは今年45歳、おばあちゃんが75歳(らしい)。

「あれ?今年は5並びの年なんだね~」

と、思った後

いつも悩んでいたお義母さん(おばあちゃん)の誕生年を考えるのに自分から30引けばいいというのをようやく気付いたらしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月28日 00時25分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: