ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年01月31日
XML
カテゴリ: 障碍関連
※ビデオ録画して、まだ半分しか見ていません('_`)ウゥ。

自閉症・・・言葉から誤解されやすい障害。
理解しなければと思う反面、認めたくないと思う葛藤が私には今もあります。

テレビに出ていた岳ちゃんと同じようなことが見られることもある子どもっち。
今は良くても将来どうなるか私にも解らない分、テレビを見て不安になりそうだった。

いつまで・・・どこまで・・・親の私は子ども達を支援出来るだろうか?
私がいなくなった後、自分達だけで暮らして行けるだろうか?
私がすべきことはなんだろうか?

子ども達よりもちょっと大きい子を見て想像するしかないと、テレビを見たけれど。


現実、本音はみんなそんなもんなんだな・・・。

そんな中で私はこのテレビの中のご両親のようにがんばって行けるんだろうか?
子ども達の為に何かすることが出来るだろうか?

保育園生活は後1年。
その先は何が待っているのか?
私には解らないけれど、
私にしか出来ない何かがあるのなら、
子ども達の為に生かしてあげたいと思う。

私も子ども達がいて今幸せです。


【今日の子どもっち】

おはるしゃんの上履きを新しいのに変えることにした。

「古い方を家で履いて、こっち(新しい方)を保育園で履かない?」
と言ったらOKしてくれた。
靴下履いて上履き履くとなんだか窮屈そうに見えたのよね。
ちなみにゆうしゃんの方はちょっと大きめの新しい上履きを既に履いていて、補助の紐がナシでもなんとか自分で履けるようになったそうです。

保育園で使っていたスケッチブックが終ってしまい、新しいのを買って持って行きました。

『紙が厚め』『横開き』『クルクル留め(ホントはなんて言うの?)』
で選んで探したら、おはるしゃんの好きな『プリキュア』しか近所に売っていなかった。
※保育園用だから、あんまりキャラクター物はよくないかも・・・と思ったんだけど。
おはるしゃんは大喜びだったのよね・・・。
嬉しそうに先生に報告していました。

「どこで買ったの?」と先生。
「お店でお母さんがお買い物した!」とおはるしゃん。

「どこのお店で買ったの?」
「ユース○アー♪」←袋を見ただけで解ったおはるしゃん。

とにかく具体的な質問なら答えられるようになりました、おはるしゃん。
先生に聞き方によっては赤面もんの答えも出てきそうになったおはるしゃんです(大汗)

ゆうしゃんは『かくれんぼ』が大好きです。
今日も外へ出たときに先生を誘ってかくれんぼをしようとしたら・・・。
一度は承知した先生が、他の先生とお話してしまってなかなか始まらない。
でも終るまで待って、先生が「ごめんね~、かくれんぼやろうね~」と声をかけたらすっごく嬉しそうな顔をしたゆうしゃんだそうです。


【ダブルで】

鼻水が洪水になり始めた二人。
私自身は「鼻水程度で」病院に行くのはな・・・と思うのですが、やはり家にいるおじいちゃん&おばあちゃんにうつると重症化しやすいので、早め早めの対処にしてしまいます。

おはるしゃんは「病院寄って行くよ」と言うと「ごほんごほん!咳がでる~」と症状を言うくらいいつものとこは慣れているけれど、以前注射をしてからゆうしゃんが『病院』の方に向かっただけで泣くようになってしまいました。

更にはこの時期いつも行く時間に予防接種(インフルエンザ)をやっている子がいて、その子達の泣き叫ぶ声を聞いては自分も泣き、様子を覗きに行っては泣く・・・もやっています。

「今日は痛いことしないよ~、もしもし(聴診器での診察)だけだよ~」

と声をかけても全くダメですね~。
私が抱っこしながらなんとか耐えている様子です。

でも診察が終っていつものハンコをもらうと途端にご機嫌。この辺はゲンキンな奴だな~って思います(笑)

病院や薬局で待っている間にその辺をいたずらしたり、走り回ったり、ソファーの上で跳ねたり・・・もう怒ってもまたやるの繰り返しで病気じゃなくても頭痛くなって来ます。
この辺、どう対処したらいいものか。
地道に「ダメ」と教えて行くしかないのか?
※お金払うときおはるしゃんは自分で渡すのが楽しみなのですが、今日たまたまやらせなかったら怒ってました~。
私が悪いんじゃないのに「ごめんね」なんか言えるかー!自分がその場にいなかったのが悪いんじゃないかー!!
大人げない母ですが、私も譲らず家に帰り着くまで険悪ムードでした。

ま、すぐにコロッと元に戻っちゃうんですけれどね~私は。

まあ、なんにしても早く治るといいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月01日 01時27分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: