ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の遠足のことをまたちょっと聞けたので追記します。

おはるしゃん、お腹こわしてトイレには計4回駆け込み。
なんか食べすぎだったのかなぁ?
最近は自分でトイレへ行くので把握してなかったけれど、1~2日出てなかったかもしれない。
結構大量だったらしい(こんな話ばっかりでごめんなさいm(__)m)

で、先に園長先生と園へ帰り寝ていたワケですが、みんなが帰って来るのが解ると真っ先に

「ゆうたくんは!?」

と聞いてきたそうです。

仲良しの友達ではなく、ゆうしゃんを心配する辺り、



と先生、ちょっと(;_;)ウルウルだったそうです(^_^;)。


ゆうしゃんの方は変わりなく元気だったそうですが、帰るよ~と言うと急いでトイレの方へ行き、ちゃんとしてきて帰り支度したそうな。←これも園長先生が後を付いて行って、出来たかどうか確認してくれたそうです。
男トイレの方へ行ったというので、周囲の様子をちゃんと見ていて自分で行動出来たんじゃないか?とのことでした。

トイレも自分で行けると楽だよね~って先生言ってました。
ゆうしゃんも後はう○ちがトイレで出来れば心配ないもんなぁ。

で、ゆうしゃんの失敗用に持参したペーパーは、他の子がおもらししちゃったんで丁度使えたよ~だったそうな(^^;;;。

ゆうしゃんも、あれこれ指示しなくても自分で周囲の様子を見ながら行動出来るようになったのは進歩だな~って思います。
丁度入園する前のおはるしゃんに近いカンジがします。

いつまでもそのまんまじゃないんだな~と感じたことがもうひとつ。
「嫌」「ダメ」「いらない」
なんかの否定形の言葉も言うようになったこと。



どこまででストップしてしまうのか解らない障害ではありますが、本人のやる気と可能性を信じてこれからも支援して行きます。


【囲碁】

子どもっちの保育園では今囲碁が流行っているらしく、今日は外から先生を招いて指導してもらったそうです。
二人共結局ルールはさっぱり理解出来なかったようですが(そりゃそうだろうなぁ)、先生のお話は静かに真剣に聞くことが出来たそうです。

ゆうしゃんも、先生が「静かに聞こうね」と言うと、いつものようにトーンを落としてしゃべったり、座っていることが出来たそうです。


「ヒカルの碁」読んで勉強しようかなぁ?(>▽<;; アセアセ。

ちなみに明日は『メロディオン』の講習があるそうです。
※これも外から先生を招いて教えてもらうようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月10日 23時41分59秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いやはや  
ひろくん54  さん
やっとインフルエンザが治まりつつありますよ~。
つばささんちは移らなくて良かったですねぇ。
順番に倒れていくと、残された方も大変ですから・・・(涙)
ウチは全員なりましたから・・・・

潜伏期間が長いと一週間ぐらいあるそうなんで気を付けて下さいね。

来年は予防接種受けようかな・・・・ (2005年03月11日 00時58分44秒)

ひろくん54さん へ  
藤乃つばさ  さん
大変でしたね~(;_;)ウルウル
娘もなかなか治らずヤキモキしてましたよ~。
休んでいる最中参加させたかった行事もあったりして残念だったのですが、他の子にうつっちゃうと大変なので仕方ないですね。

・・・今日も私&息子は元気なので我が家の警戒令は解除かな~?
花粉症の方も今のところ我が家は無縁です~。

(2005年03月11日 23時44分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: