ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月16日
XML
テーマ: 金魚(1745)
カテゴリ: カテゴリ未分類
水換えした後ですぅ
17cm立方の水槽に3匹います(飼育本&経験上からこれ以上入れると長生き出来なくなります)。飼い始めて1ヶ月過ぎました。1匹だけ片方に白い模様が入っているのがいるのですが、ひょろひょろなワリにはエサは真っ先に食べに寄って来ます。
と、言うワケで名前は『エド(その一番小さいヤツ(笑))・アル・ロイ』にしようかと思いますぅ(お母しゃん勝手に命名)。

今日天気が良かったので水換えしました。
水も乾燥気味なせいかすぐ減ってきちゃうんですが、めいっぱい入れるよりも半分よりちょっとだけ多めのとこまでがいいカンジです。
ろ過装置がみずを吸引して落とすタイプなのですが、ある程度の空間があると水泡が出来て酸素が入りやすいんですよね。

1ヶ月やってみてだいぶ解って来ました。

エサは金魚が起きてるときで朝~お昼ごろがいいよと言ったらおはるしゃんが朝起きてすぐに
「金魚さんがお腹空いたって~!」

※私があげる量を手に乗せてあげてそれを水槽に入れてくれます。

1回分を計れる耳掻き程度のスプーンがあれば、おはるしゃんでもいちいち私を呼ばなくてもあげられるかもしれないなぁ。
探してみようかな?
エサも缶なんかに移し変えて、そこからスプーンですくってあげるようにすればいいかも。

まずはおはるしゃんが生き物を飼うことに協力してくれるようになりました。

ゆうしゃんもハムちゃんが気になるようになって来た様子。

なんか私も癒されて来ている気がしますぅ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月17日 09時48分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

時をかけるテレビ〜… New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: