ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お母しゃん、時々何か忘れ物しちゃうことがあるんですが、今日は 園服
※登園のときに着て行こうとしないので、寒かったら上着代わりに先生に着せてもらおうと持参しています。

で、園の駐車場でつい

「あ~、園服忘れちゃった~、ごめん~~」

なんて言ったらおはるしゃんが涙目になってしまった。
おはるしゃんは結構生真面目なとこがあるから、忘れ物したなんていうと途端にこんな風に泣き出してしまうのだ。

「持ってきて!」

なんて言われて



と返事はしたものの、どうしたもんかなぁ?と先生に報告。

すると先生は、

「話にさえ触れなければこのまま忘れてくれると思いますよ(^_^)。帰りに泣くかもしれませんが、 こういう事もある っていうのを教えるのも大事ですから」

と言って下さって、後をお願いすることにした(つまりは尻拭いかΣ(; ̄□ ̄A アセアセ)。

結局、帰りの時間まで特に問題なく、思い出し泣きもなかったようです(^。^;)ホッ。

ゆうしゃんの方は忘れ物があっても特に気にしないで過ごしてくれるんですけれどね。
こういうのは性格の違いかなぁ?

でも、今日は雨降りでちょっと肌寒かったかなぁ?
いつもの迎えに行く時間には、暖房の効いている事務所で二人共待っていましたから~。


【それは出来ないね~】



・・・きょうだいじゃあ、出来ないんだよ~~。

ゆうしゃんまで嬉しそうな顔してるしぃ~!
昔はお互い無関心でまとまりがなくて困っていたっつうのに、仲良くなりすぎだっつうの!!

それとも、よく聞く「お父さんとけっこんするぅ」という話のきょうだい版と思えばいいのかしらん?

助け合ってくれるのは嬉しいことだけど、それぞれお互いが負担にならない自立をさせたいんだよ、お母しゃんは。




【電話?】

お父しゃんから、

「家に電話かけてあんた(私のこと)に繋いでもらおうと思って待っていたらちーっとも出なかった」

と帰ってから言われた。

お父しゃんがかけたという時間には、私も家にいてしかもハムちゃんと一緒に家ん中篭ってたけど~(寒かったからいつも私がいる方の部屋にゲージを持って来たのだ)。

「昼寝してた?(;一一) ジィー」

なんて疑われたけれど、その時間は起きてたよ~~(寝てたのは3時過ぎじゃ)。

あれ?と思って電話機を調べたら、電源外れてた・・・(汗)
これじゃあ、いくらかけても繋がらないって。
最近静かだな~♪と思ってたらこういうことだったのか(>▽<;; アセアセ。

お父しゃん、この経緯は結構大変だったらしい。

お父しゃんは携帯電話を持っていないので、会社の公衆電話からかけていた。
待っている間にテレカが終ってしまった。
もうほとんど度数も残ってないものだったし、こうやって度々使うからテレカを買っておこう・・・と思ったら販売機が旧千円札しか使えない。
お金は下ろしたけれど、ATMからは新札しか出てこない。

この時点で諦めてフテていたそうな(・・;)。

ちなみに用件は、4月にまた保険組合提携の施設へ一泊旅行に行こうということになって、いつがいいか?保険証の番号は?と聞こうとしたらしい。

そんなに買うのが大変だったなら・・・と私がコレクションしていたテレカの中から無難な絵柄のヤツをあげました(笑)
今ほとんど価値がないし、雑誌の全員プレゼントでもらったものばかりなので存在すら忘れていたような代物なのよね。

役に立てればいいかな?って。

テレカって、そういえば最近使うことなくなったなぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月18日 00時26分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: