ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年05月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は土曜日ですが、保育園で参観と作業があったので行きました。

音楽に合わせて全体で体操(と称したお遊戯かな?)をやったり、カンタンなゲームをした後は自由遊びで子どもっちと過ごしました。

おはるしゃん、今日はお当番だったらしく
「集まって下さい」
の号令も言ったり、円の真ん中の先生の側で一緒に踊って見本見せていたり、はみ出している子(年少組)を戻るように促していたり(というよりも、突き飛ばしていた・・・?泣きながら帰って行ったぞ、その子(汗)やり方が荒っぽいからなぁ、おはるしゃん)、あのまとまりのない見本だったおはるしゃんが先頭きってやってるよ~!\(◎o◎)/!

その分、ゆうしゃんが甘ったれさんになっていますがね(^_^;)。

おはるしゃんは、ゲームのときもクラスの子と一緒に仲良くやっている姿がありました。

自由遊びのときはおはるしゃんに最初砂場へ誘われて、山を作ったり型抜きをしたりして過ごし、
「手がバイキンなっちゃった」

「?」
と思って見ると、こっちをすっかり忘れてしゃぼん玉コーナーに引っ掛かってました(^^;;;。
そんなもんですかねぇ?子どもって(>▽<;; アセアセ。

一緒に砂遊びしていたゆうしゃんもそれを見て移動。
私も好きなのでついつい夢中になってしまいました(;^_^A アセアセ・・・。
そういえば、ストローでうっかり吸っちゃったらしいゆうしゃんが苦い顔して泣いてたなぁ。
ま、何事も体験だよね。
私も石鹸食べて『不味い』を学習したし(^^;)。
輪っかで作るしゃぼん玉も結構難しいけれど、みんな真剣になってやっていました。
ゆうしゃんも、いつも私がやるのを見ているせいか意外と上手ですよ~。

それが終ると子どもっちがおやつタイムしている間に奉仕作業。



昨年、ペンキ塗りしてズボンにうっかり付いちゃった赤ペンキ見たおはるしゃんに
「何したの?」
「ケガ?絆創膏貼ればいいじゃない」
って散々言われたっけなぁ。
※結局このズボンは膝に穴が空いて捨てました。


お母さん達のおしゃべりにも参加出来ないし。
ますます人と話す機会がなくなってプチひきになっちゃう・・・。
ゆうしゃんは喜んで出て来ちゃうし。

でも、まあ、参加することに意義がある・・・でいいのかな?
今日行かないと冬場にやることになって、寒いの苦手な私はますます動かなくなっちゃうしね。


それでも疲れました~。
家に帰ったらお父しゃんがいなかったんだけど、しばらく待っても帰って来なくてよ~く考えたら『テニス』行く日だったのね~。
お腹空いたよ~~(T_T)
急いでマックとホ○タへお昼ごはんの調達に行ったよ~。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月29日 01時00分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: