ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年06月10日
XML
カテゴリ: 日常
今まで単語かクレーンで自分の意思を伝えていたゆうしゃんですが、昨日「あれ?」とびっくりすることがありました。

お迎えに行った帰り、年少組の子に叩かれて(何をしたワケではないが、一方的に追い込まれてやられてたなぁ(-"-;))泣きながら私のとこへ来て、

「おかーさん、おんぶしてー!」

と言った。

本当に一瞬耳を疑うほど驚いた。

今まではおんぶや抱っこは全て私によじ登るか引き寄せて主張していたのに、この時は言葉ではっきり言っていたのだ。

更には家に帰ってから夕方、またおじいちゃん&おはるしゃんと一緒に散歩に出かけたのだが、帰ってきて

「おばーちゃん、こうえん、いってきた~♪」

と報告していた。



ある日突然こんな風になる時があるんだろうか?

言葉どころか発音も口の動きも上手く出来ず、ゆうしゃんと会話出来るようになるのは半分諦めていたこともあった。
もしかしたらこのまましゃべれないかもしれないという不安もあった。
こちらの言っていることも理解出来なかったので、ほとんど動物扱いになっていたし(苦笑)。

ああ、それがここまで出来るようになるなんて。

それでも発達は年齢相応ではないけれど、何かが出来るようになる瞬間に出会うのは嬉しいものだ。

ゆうしゃんがどこまで出来るようになるか解らないけれど、その時まで見届け続けて行きたいと思う。


【おじいちゃんVSおはるしゃん】

囲碁をやってました。
最近おじいちゃんが子どもっちの相手をよくしてくれて助かります♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月11日 00時48分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: