・・・う○ち&しっこはそのまましちゃうんでくしゃいですぅ('_`)ウゥ。
でも、下に新聞紙敷いたらいくらか緩和されました。
またそろそろ大掃除させてもらおうかと思ってます。
ザラーッといっぱい出てくるんだろうな・・・(汗)

(2005年11月10日 00時02分32秒)

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年11月07日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: ハムず日記
なんと今日は立冬だったようで。
今日からもう冬ですか!?
ハムずの冬支度もせねばーーっ!!

・・・と思ったんですが、何にもしてないっす。

この辺はめったに雪が降らないけれど、寒いときゃー寒い。
ハムずが擬似冬眠しないように対策しないと。

でも何をしたらよかんべ?

とりあえず綿と使い捨てカイロを入れるケースを買って来ましたが(今日行ったホームセンターにはそれくらいしか置いてなかった(T_T))。

後はケージの金網部分をタオルかなんかで覆ってあげようかな?と考えてます。



ちょっと寂しいっす(・_・、。
リボンちゃんは寝たまんまケージからも出て来ないし(時々寝返り打って動いてるから生きてます)、ハムちゃんは私が起きた頃には別荘行っちゃってるし。

夜中に私がごはんの仕度しておくと、日付が変わる頃にちょこんと出てきて自分でケージに戻って来ています。←戻って来たらケージは閉めて一晩過ごします。

・・・うちのハムずは半・放し飼い(汗)

それでも平気なのは一部屋見渡してハムず対策がなんとかなっている事と、半年経ってお互いのルールが確立して来たからかなぁ?と思っています。

ハムと人間が共存している我が家です。


写真は最近撮っていないので、以前撮った未収録を。


帰るよ~
    この奥に別荘があるのですが、夜中になるとこの辺に出てきて
「帰るけどいい?ごはん用意出来てる??」
    みたいに待っています(警戒していた固まってるのか?)。


いいのかな??
              い、いいかな?大丈夫かな??



あ、お母しゃん。
あ、お母しゃんいたの!?



・・・・・。
小さなのーみそ暴走中(汗)


さて、リボンちゃんの方は・・・。


( ̄ヘ ̄;)ウーン
「( ̄ヘ ̄;)ウーン」


なんだか・・・
「なんだか前より狭くなった気がするの・・・」


それは・・・。


むしゃむしゃお約束のショット
更に埋もれるなにか乗ってるよ
  こんな食べ方してたら・・・ねぇ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


(
「いやぁ~ん(*ノ∇)ゝ」



楽天ハム★クラブへようこそ♪ ←「呪われた集会」もある、ハムクラへの扉(ΦωΦ)ふふふ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月08日 14時42分04秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:No.90 せめて週に一度は報告せねば(11/07)  
ハムず、かわいいですね。
漫画を見ているみたいで、写真が楽しかったです。
我が家の寒さ対策は、特製ダンボールハウスです。
よかったら見に来てくださいね。 (2005年11月08日 17時00分23秒)

カミーラ6853さん へ  
藤乃つばさ  さん
ありがとうございます(*^.^*)。
楽しんで頂けたようでなによりです(^^ゞ。
ダンボールハウス!?
どんなのかしら??
今から覗きに行ってみます!!
ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク。

(2005年11月08日 23時38分44秒)

Re:No.90 せめて週に一度は報告せねば(11/07)  
いやぁーーん (〃▽〃)相変わらずエサ箱で泳いでいるのね、リボンちゃん♪
そのダイナミックな食べ方、超かわいいよっっ!!
なんか葉っぱと戦っているみたいだー。 (2005年11月09日 11時08分52秒)

Re:No.90 せめて週に一度は報告せねば(11/07)  
ちび86  さん
いや~、これは表情があってカワイイ~
ヒョコヒョコ探検してるみたいでカワイイ~
半放し飼いなんて、羨ましいな~~
ウンチとかシッコとかしちゃわないんですか? (2005年11月09日 13時09分58秒)

Re:No.90 せめて週に一度は報告せねば(11/07)  
リボンちゃんいつもステキな食べっぷりだね~今だからちょっぴり大きくなってもいいよね♪ (2005年11月09日 15時10分52秒)

Re:No.90 せめて週に一度は報告せねば(11/07)  
hamham6766  さん
こんばんは。
これから寒くなるんですよね。
私のところも防寒対策始めました。自分の日記にも書いたようにいたってシンプルですが。

綿や使い捨てカイロ(プラのケースに入れて)も、もっと寒くなって使うでしょう。

ハムちゃんはハムちゃんで自分で紙をくしゃくしゃにして寝床の入り口にふたをしたり工夫しています。 (2005年11月09日 20時15分55秒)

カサちゃん、ぺっっさん へ  
藤乃つばさ  さん
食事中の写真、実は3枚が再録でおにゅーは一枚だけなんです。
が、やっぱり毎日こんな食べ方してます(^^;;;。
実は動画も撮ってアップしようと試みたんですが、登録しようとしたサイトが不可でお蔵入りしそうです。

・・・でも近々動くハムずを公開出来るようにがんばりますので、よろしくお願いします~。
※お父しゃんにパソコンで見てもらったら「(゜m゜*)プッ、いいじゃん、これ」って言われるくらいの画像だったんですが・・・(;_;)ウルウル。

(2005年11月09日 23時55分10秒)

ちび86さん へ  
藤乃つばさ  さん

ひまわり1976さん へ  
藤乃つばさ  さん
ご訪問&カキコありがとうございました!!
なんかそれだけでも嬉しいです(;_;)ウルウル。

リボンちゃんね・・・。
豪快すぎて気持ちいいくらいです(笑)
またハムちゃんは違うんですよね。
ちゃんと上から順番に食べて行くカンジなんですが、リボンちゃんは大好物にまっしぐら!です。

まあ、相変わらずの豆大福ぶりですが、なんとかこれ以上は増えない・・・ってとこで止まっていますし、病気もなさそうなので、今のまま続けて行きたいと思ってます。
近頃は滑車も上手に回すようになりました。

(2005年11月10日 00時08分49秒)

hamham6766さん へ  
藤乃つばさ  さん
綿を入れたら
「ハムがうっかり食べちゃってお腹が詰まって死んじゃったりしない!?」
ってお父しゃんが心配するんですが、どうなんでしょうか?
何か注意点とかあるのかなぁ?
一応固まりをちぎって小さくしてから入れてるんですが。

初めての冬越しでちょっと心配なんですが、うちで出来そうなことを取り入れて行きたいと思ってます。

(2005年11月10日 00時17分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: