ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年11月10日
XML
カテゴリ: 障碍関連
今日はおはるしゃんのお勉強の日でした。

迎えに行ったら外遊びしていて、ゆうしゃんに見つからないかヒヤヒヤしちゃいました(^^;;;。

それよりも・・・。

今日はまじめにやってほしいぞ、おはるしゃんや(T_T)

ここんとこ最近、荒れ模様でお勉強らしきことしてないもんな~。

療育センターが近づくと、おはるしゃんから

「ねえねえ、終ったらお菓子買ってぇ~」
「あー?なんで買わなきゃいけないの?ヤダよ」

「○○買って!」

「食べたいぃぃ~~!!」

うるさい(ーー;)。

と、いうことでまじめにちゃんと先生の言うこと聞いて出来たらご褒美に買うことにしました。


※塗りつぶしてあるとこは苗字が書いてあるので公表出来ません。

先生の見本

まず手順を先生がポストイットに書いて並べ、おはるしゃんに
「どの順番でやる?」
と聞いて並べさせました。

・なまえをかく
・あなをあける
・ひもをとおす
・おりがみをおる
・おりがみをはる

です。



穴を開けるのも、ちゃんと点のところを刺して通していたし(力不足で穴が小さくなっちゃったとこもあったけど)、糸を通すときに時々通していく順番を間違えて波縫いにならなかったりしていたけれど、最後までやり通せました(^-^)//""パチパチ。

折り紙はカンタンな三角とちゅーりっぷの形に作りましたが、やっぱりゆうしゃんより器用だな~と感心。
ただ、見本を見ても葉っぱになる三角の置き方がイマイチ掴めなくなってしまうんですね。
こういうところで投げ出しちゃう時があるから、小学校に行ってから心配なんですが、先生は
「出来なくても、体験しているのとしていないのとではまた心構えも変わるから、就学まで出来るだけやって行きましょう」


で、今回は無事最後までやり遂げて、↓これが完成しました~。

おはるしゃんの作品

名前は先生がちょこっと誘導しましたが、今までよりもなんとか小さめに書けました(^^)// ハクシュ。

思っていたよりもキレイに出来てびっくりでしたオオーw(*゜o゜*)w。


先生とこの後ちょこっとお話。
健診後の話と先日のゆうしゃんの面接の件。

二人一緒の小学校に入れるのは、きょうだいセットと考えて思っているよりも通りやすいということと、でもそれはゆうしゃんが養護級に行ければの話で、そのゆうしゃんも養護級に行けるかどうか・・・と云う私の推測も付け加えました。

先生は

「きょうだい別にすることは考えない?子ども自身のことと先のことを考えるとゆう○くんは養護学校で・・・というのは考えないの?」

と言ってきた。

たしかに、第三者的に考えれば私もそれがいいんじゃないかな?と考えたこともあるけれど、(たぶん専門的に精通している人はそう考える人は多いと思う)そういう想いがあるなら大変でも別々にしてがんばってみたら?と言われた気がしてどうしようかな~?とまた悩んだりしています。

今度の面接が終ってからまた考えて行こうと思ってますが、自分自身が宿題もらっちゃっような感覚で終って帰りました。


帰りはがんばったおはるしゃんとの約束を果たすべく遠回りして近くのスーパーへ行きましたが、約束のお菓子以外に温めるだけの袋入りおでんを買わされました。
その日の夕食のおかずにゆうしゃんと分けて食べてもらいましたが、
「美味しかった!」
と言いながら二人共完食していました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月11日 14時36分51秒
コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: