ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年02月04日
XML
カテゴリ: 日常
子どもっちの風邪も治ってきたかな?と思ったらまだぶり返してしまったようだ。


薬もなくなってしまったので、今日は病院へ行って来た。

土曜日なのにあんまり患者さんがいないな~。
風邪もピークが過ぎたのかな?
ではなくて、どうもインフルエンザが流行っていて、予約と隔離で別室診療が多かったようだ。

子どもっちはふつーの風邪なのでいつもの診察をしてもらって(待合室でお腹出しながら「もしもし(だけ)?」と確認してくるゆうしゃん)、ハンコを腕に押してもらって終了~。
お薬4日分もらってきました。

その帰り、まだあったら買おうかな?と思っていたおはるしゃん用に目を付けていたランドセルを見に近くのショッピングセンターへ。


ランドセル、 キティちゃんのランドセルTVでおなじみ「天使のはね」セイバンの製品です♪ ←これ買っちゃいました。

結構軽いし、おはるしゃんが好きなキティちゃんだし(でもこれを6年間も背負って行くのか・・・?)、なにより本人の希望だったのでこれにしました。

おはるしゃんルンルンです。

ゆうしゃんのはひとまず説明会を聞いてからにしたいと思います。
何を用意したらいいのか分んないし。

お父しゃん、ちょっとノドがイガイガしているみたいです。
「病院行ったら?」
とは言ったけれど、ノドスプレーだけでがんばってます。
夜はおはるしゃん同様咳き込んでたって言ってたけど、大丈夫なのだろうか?

そんな私もちとヤバイんですけど。



病院から帰ってきて、午後から活動スタート。

ラーメン屋→電機量販店(お父しゃんが新しいPCを買った)→図書館→食料買出し→銭湯

に行きました。

天気は良かったけど寒かったな~。

市内のお祭りに行くつもりだったけれど、明日にしました。

人ごみ大丈夫なのかなぁ?

とりあえず、明日に備えてこれにて。


ランキングバナー ←お祭りは、ダルマとたんきり飴が有名らしいです。


【・・・(。-_-。)ポッ】

ケンカもするけど仲良しのときもある子どもっち。
(こんなとこが見られるだけでも進歩。だって昔はお互いが無関心だったきょうだいだから)
夕食のとき、鍋の締めの雑炊を分けると
「( *^-^)ρ(^0^* ) あ~ん」
とやり合ってる二人がいた。

・・・まるで新婚夫婦みたいだ。

いったいどこでそんなの覚えてきたんだろうか?

きょうだいなので止めるべきか?それとも微笑ましく見守っていいのか?

なんかこっちが恥ずかしくなっちゃうよ~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ。


その後は、保育園でやっているらしいお遊戯を二人で一緒にやっていました。

こんな姿が見られるのも今だけかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月05日 01時33分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: