ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年02月25日
XML
カテゴリ: お出かけ
「天気もよさそうだから散歩しに動物園へ行こうか?」

とお父しゃんが言ってくれたので行きました。

その前にちょこちょこ用事を済ませて行きましたが。


図書館→動物園→買い物

のつもりでしたが、間に予定外の事(行き当たりばったりなのでよくある事)もありましたが、行ってきました。

動物園へ向かう途中でお父しゃんが急にお腹痛くなり、おトイレ借りるついでに食事するか?とファミレスへ寄っていく。

ゆうしゃんは『カレー』、おはるしゃんは『お子様ランチ』と『ポテト』を注文。
オオーw(*゜o゜*)w
そういえば二人共自分で食べたい物を選んだよ~。

って時間でした。

またゆうしゃんが

「おしっこ!」

と自分で言えたぞ。

急いでおトイレへ。

最近は女性トイレにも男の子用の立ち便器があるけれど、ゆうしゃんは自分で男性トイレへ行って用足し出来るようになりました。

動物を見たり、ローラー滑り台に行ったり(結構長い滑り台)、おみやげ買ったり、遊園地で遊んだり。

ローラー滑り台は怖がりのおはるしゃんがペースメーカーになってしまい後ろに渋滞を引き起こしていました(-"-;A ...アセアセ。
でも、お尻に敷くウレタンの乗るベストポジションがわかったよ~。
次回はおはるしゃんも少しは早く滑れるようになるかも~。

3時頃になると動物さん達のおやつタイムが始まるようで、いろんなとこでエサやり体験とか公開とかやってました。


ソワソワして出入り口で待っている動物さん達や活発に動くトラが見られました(^^;;;。
あ、ライオンのごはん風景も見られたのに見てこなかった。

で、通り道でタイミングよくやっていたキリンのおやつタイムに挑戦してきました。
葉っぱ3枚もらったんですが、 ぺろん と手まで一緒に舐められちゃいました~。



最近はうちの ねずみ ハムずに手渡しするので慣れていたせいか、動物の口を触っても平気になったな~。
※ハムずに噛まれる方が痛いもんね・・・(T_T)

いい体験しました(*^^)。

小動物のふれあいコーナーでは、モルモットに触ったりハツカネズミを手に乗せたりしちゃいました。
※お母しゃんだけで子どもっちは逃げてしまった(T.T)。

うちのハムずよりも小さいぞ、ハツカネズミぃ~。

器用に綱渡りもしていたぞ~。


おみやげはマクラ型のぶたさん&うさぎさんでしたが、二人共喜んでました。
なんか最近ぬいぐるみみたいなのが増えてきたなぁ。


そんな風に過ごしていました。


そういえば、お買い物中、ガチャガチャ(カプセルおもちゃ)をやるのに100円しか持っていなかったおはるしゃんだけど、200円と100円とある機械の100円の方を私が言わなくても自分で選んで買いました。
数字とお金が解るようになったのかな?

「もっと100円頂戴!」

って言われなくてよかった~(>▽<;; アセアセ。


ランキングバナー ←私が子どもの頃は、20円で小さいカプセルでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 01時03分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: