ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年04月13日
XML
カテゴリ: ゆうしゃんのこと
そろそろダレてきたおはるしゃんと代わって、今日はゆうしゃんは張り切っていましたねぇ。

着がえるのも着替えを渡したらすぐに着がえていたし、おはるしゃんを送り出したら荷物を指差して

「がっこう?」
「ばす?」

と言うし。

まあ、ちょっと早めだけどゆっくり歩いて行けばいいか~と思って

「いいよ、行こうか?」

と言うと、自分でカバン背負って黄色い帽子被っていた。

今日は教科書2冊と給食袋と体育袋も入っているから今まで以上に重いんだよね~。



「重いから持とうか?」

と聞いても払いのけて自分で背負って歩いたよ。


・・・ゆうしゃんの出発も到着も早かったけれど(まだほとんどの人が来ていなかった)、バスも来るのが早かった\(◎o◎)/!
まだ出発まで余裕の時間に来たよ~。

ゆうしゃん、今日は私の手を引っ張ることも

「お母さん?」

と聞いてくることもなく自分から乗り込んで

「おはよーございます」

と挨拶もしていた。


たった3日で学校が楽しくなってきた様子のゆうしゃんです。
そんな姿見てホッとしました。


迎えのときにはおはるしゃんも丁度帰宅した時だったので一緒にバス停まで。



「え?ばす?どこに来るの??」

と質問責め。


・・・


(o・。・o)あっ!そっか。

おはるしゃんは目印が置いてないので戸惑ったのだ。


そんなこんなしている間に到着。

ゆうしゃんは降りる時もご機嫌だった。

ちゃんと

「ありがとうございました」

と言い、

「さよーならー!」

と過ぎて行くバスを送っていた。
※きっと他の子がそうやって乗り降りしていたのを聞いていたのかもな~。

連絡ノートには、朝の会でも名前を呼ばれるとちゃんと返事も出来、アンパンマンの本を読みながら他の子にもキャラクターを教えている様子もあったとか。
保育園のときよりもゆったりしていて、ゆうしゃんにとっては過ごしやすい場なんだろうな~。

逆に家にいると退屈しちゃって、外で石投げ(目の前を通り過ぎるように投げてる視覚刺激遊び)ばかりしちゃうし、午後はちょっと時間が余っちゃうカンジなので、何かやらせたいなぁ。


さてさて、お母しゃんは今日もホッとすると(;´ρ`) グッタリです。
いつまで続くんだろう?こんな生活(;_;)ウルウル。


ランキングバナー ←腰が重いんです・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月14日 09時49分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[ゆうしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: