ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年04月16日
XML
カテゴリ: お出かけ
朝だーッ!!


・・・おや?した


Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


長野雪景色
             雪が積もってました~~\(◎o◎)/!

いや、まだ降ってますがな~~。

さすが長野。
静岡某所とは違うんだなぁ~w( ̄△ ̄;)wおおっ!


でもこの時期はもうスキー場もやっていなくて、近くのテーマパークも丁度開園していない時期でもあって、行くとこがないので今日も午前中はホテル内で過ごすことに。




( ̄ヘ ̄)ウーン、やっぱりおはるしゃんの食欲がイマイチ。
ゆうしゃんはそれなりによく食べるんだけど。

「これから毎朝しっかり食べるように、お母しゃんは作ること!」

とお父しゃんからお達しも出てしまいました

そうですね、はい。

約束のおみやげを買いに売店へ。

温泉まんじゅうのマスコットも色違いで売ってたんだけど、ゆうしゃんに自分で選ばせたら大きいのだけど 緑色 (よもぎ?抹茶??)のを選んでいました。
二人共これでご機嫌に。
二人で早速一緒に遊んでいました(^。^;)ホッ。

さて、チェックアウト後にホテル内の施設で遊ぶことにして、まずは



おはるしゃんVSお母しゃん、ゆうしゃんVSお父しゃんでやっていたけれど、すぐ飽きちゃったな~。

その後はパターゴルフなんぞ。

すきま風が入るので雪も降ったところでは寒い~(((=_=)))ブルブル。

でも前にやったときよりはスコアもよくマシに出来た(と思う)。

最後にやりたそーにしていたボーリングをまたやる。




帰りは前日に行った食堂へ再チャレンジ!
ところが今日はラーメン屋さん定休日( ̄□||||!!
またうどんもちょっと・・・と思って別のお店へ。

お寿司とほうとうが。

和食の定食もあったりするけれど、高いし子どもっちが食べそうなのが分らない~。

おはるしゃんが
「唐揚げ」
というので単品に子ども用にごはんと味噌汁と茶碗蒸しを付けてくれた。

ゆうしゃんは「おじや」にしたんだけど、来たときにお母しゃんが頼んだ「ほうとう」を気に入りチェンジ。
ゆうしゃんはごはん物よりも麺類の方がよかったようだ。

( ̄~ ̄;) ウーン
でも味は山梨で食べたほうとうの方がいいな・・・私は。

帰宅。
ついでに入院中のおばあちゃんのとこへ寄っていく。
痛いのは変わらないみたいだけれど、元気そうでした(^。^;)ホッ。


・・・そうだ。

ボーリングしている時に『たまごっち』を首からぶら下げていたおはるしゃん。
何かのはずみで液晶を割ってしまい、真っ黒に( ̄■ ̄;)!?
これも育てていて3代目になっていたというのに・・・。
アイテムも増えていたのに・・・。
つくづくこういうのに縁がない。

・・・前日のボーリングの時には置いてきてしまい、フロントで保護されてたし。

私がちょっと肩を落としていたら、

「誕生日のプレゼントに買ってあげようか?」

とお父しゃんが。

O(≧▽≦)O ワーイ♪

ということで、買い物はいつものスーパーではなく、近所のホームセンターへ。
たまごっちはたくさんいたし、子どもっちはゲームコーナーでカードゲームできるし、食料も買えるし。


またお出かけも大変にはなってきました。

でも子どもっちが
「親と一緒に行きたくない」
と言うまで旅は続くと思います(^^;;;。


ランキングバナー ←疲れるとあんこのお菓子が美味しいねぇ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月18日 11時38分40秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: