ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年04月19日
XML
カテゴリ: 日常
7時~7時半までの間、近くの信号機のある交差点で交通指導と称して子ども達の横断を見守る役をするのですが、緊張で朝も早く(時計見たらまだ5時だった・・・。)目が覚めてしまった(-"-;A ...アセアセ。

とにかく子どもっちの世話とゆうしゃんの送りはいつも通りにやらないとならないので、行ってる間の発破かけをお父しゃんに依頼。←そうじゃないとなかなか動かないんだもん、子どもっち。

おはるしゃんは私が立っている間に通過。
私が出掛ける前までは着替えも渋っていたけれど、お父しゃん効果絶大!

・・・まあ、役に立ったか立たないかは分らないけれど、30分のお勤め終了(・o・)ゞ。
※渡り切ったとこで具合が悪くなっちゃった子がいたな~。対岸だったから様子は解らなかったけれど、交通指導員さん&もう一人のお母さんが対応してくれて家に連絡入れてくれていたっけ。

急いで次の家にバトン(腕章・順番用名簿・日誌)を置いてきてからゆうしゃんを送りに。

なにやら半ベソ状態だったけれど、お父しゃんがまた何か言ったのか??

まあ、でもこのところ学校が楽しいらしくて



と言うと自分から行くようになった来た。

連絡袋のサイズの関係で大きめのカバンを買っちゃったから、小さめのゆうしゃんが背負うとカバンが歩いているみたいに見える~(;^_^A アセアセ・・・。
※みんなに言われちゃってるよ~~。

でも、このカバンがいつか小さく見えるように、大きくなってほしいなぁ。

・・・90%お母しゃん似ではそれはダメか?(>▽<;; アセアセ。←お母しゃん155cm


今日はゆうしゃんは14時41分到着予定でバスのお迎え。

おはるしゃんがちょっと早めで13時45分学校出発。

昨日泣いていたっていうから、どうかな~?と外で様子を伺いながら待っていると、巡回のおばちゃんに連れられてやってきた。

同じクラスに近所の子がいないのよね・・・。
いても男の子だったりして。
ちょっと一緒に帰りづらいのかなぁ?



・・・で、すぐにゆうしゃんのお迎えへ。
おはるしゃんも一緒に。

ゆうしゃんもだいぶ落ち着いて通学出来るようになってきました。

なかなか降りて来ない子がいると心配してその場から離れないし。
もう少し慣れてくると今度は他の子の世話を焼くようになるかもな~。←保育園時代もそうだったし。



はあ、やれやれε- ( ̄、 ̄A) フゥー。


おじいちゃんがおはるしゃんを連れて、朝一緒に行ってくれるように近所の子にお願いに行ったようだ。

今日からだったはずが、自分だけ先に行っちゃってたおはるしゃん。
・・・申し訳ない。


そういえば、地区の名簿と家の地図ももらったけれど、1年生の女の子が4人だけ。
しかもみんなクラスは別々。
( ̄~ ̄;) ウーン、これじゃあおはるしゃんも声かけづらいかもなぁ。
同じ通学路通る子が少ないんだもん。

男の子は多いんだけどね。

ゆうしゃんの方もバス停は同じ学年の子はいないし(2年生は多いんだけどねぇ) 。


ちょっとびっくりしたことでした。


ランキングバナー ←2日に渡って書いたワリにはつまんなくてすいません。ねむくて・・・限界・・・(_ _).。o○






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 00時31分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の交通指導(04/19)  
Liberty!  さん
早く起きちゃいましたか、それはまた眠いでしょう

カバンが歩いてるみたいな・・・私も身長が145センチしかないので、いまでもランドセルに背負われています。身に詰まる思いです
(2006年04月20日 10時45分04秒)

Liberty!さん へ  
藤乃つばさ  さん
朝も明るくなるのが早くなってきたから、目が覚めるのも早くって(決して年寄りになって来たから・・・というワケではないと思う(-"-;A ...アセアセ)


まあ!Liberty!さんって私よりも小さいんですか?
いやん、かわいい~♪
・・・て、ランドセル今も背負ってるんですか?(笑)
私もミニサイズだけど、横幅もあるせいか大きめに見えるようです。
一見男にも見えるようです(T.T)

(2006年04月21日 10時55分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: