ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年08月20日
XML
カテゴリ: 日常
【今日は温水プールへ】

日替わりで2ヶ所のプールへ行ってますが、今日は市営の温水プールへ行きました。

近くの県営が無料開放日なので、みんなそっちに行っちゃって市営は空いているだろう・・・と予想して。

空いてはいませんでしたが、それなりに余裕がありました(^.^)ホホホ。

室内だから日焼けの心配はないし、水温も冷たくもなく熱くもなく、いいカンジだしぃ。

ゆうしゃんもすっかり慣れて、ドーナツ型の浮き輪でバタ足。
上手に進むようになりました。
同じバタ足だけだと、お父しゃんも負けそうになるくらいだとか。

ますます慣れて、その後ビート板につかまってのバタ足も出来ましたオオーw(*゜o゜*)w。


でも、楽しんでプールに入れるようになって良かったですぅ。

おはるしゃんの方も、アーム浮き輪に慣れて、ドーナツ型じゃなくても浮いてバタ足するようになりました。

空気口をしっかり閉めて様子を見ていたら、昨日みたいに空気が抜けることはなかったです。


気が付いたら夏休みもあと1週間。

初めての夏休みは子どもっちにとってどんな思い出になるのでしょうか?



【お父しゃん、またケンカを売る】

市のスポーツ施設を借りる際に、インターネットでの予約が可能になった。

( ̄へ ̄|||) ウーム
だけどこのシステムがイマイチ使い勝手が悪いのだ。

ネットでの予約はあくまで借りのもので、結局一定期間内に本予約に窓口となる事務所まで手続きに出向かなきゃならないらしい。

書類も結局今までの様式に書かなきゃならない。




ネットでの予約の意味は?


ってことで、「市の関係機関にもう少し使いやすく出来ないか?言ってもらうように」敢えて文句を言いに行ったお父しゃんなんです。

ちなみに、隣のN市のスポーツ施設を使うときは、ネットで予約した後当日窓口で確認作業してもらうだけで使用可能です。
でも、N市のスポーツ施設は県の管轄だから、その違いもあるのかなぁ?

でもそのくらい使いやすくシステムを改革してもいいんじゃないか?F市さん・・・。



メールでも投書してみましょうかねぇ?
言わなきゃ変わらないのがお役所だものね。


・・・でも、おかげで市営の温水プール行きにくくなっちゃったな~~(汗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月21日 23時56分02秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: