ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年10月08日
XML
カテゴリ: お出かけ
お父しゃんの趣味の野球観戦に付き合って、横浜スタジアムまで行きました。

その前に


中華街入口
                 中華街にも行って来ました!



旅の男(汗)
                 そして毎度逃げる男が。
一度行方不明になり(T_T)、無事保護した後は迷子札付けさせました。


横浜中華街関帝廟前
                 かの有名な関帝廟の前でお父しゃんが撮ってくれました。



子どもっちは五目麺、お父しゃんはタンタン麺、私は炒飯食べましたが、量が多かったのか?子どもっちの食べっぷりはイマイチでした。
炒飯もそれなりだったかな?


横浜スタジアム
                 野球観戦


デイゲームで好天に恵まれたせいか、


暑いですね・・・。
ホントに暑かったです。
                 とっても暑かったですε-(´o`;A。



元・横浜ファンの私。
久々の球場での観戦は嬉しかったですぅ~。
でもお目当ての選手(佐々木さん)はいないし、もう選手ごとの応援歌は解んないし、イマイチノリきれてませんでしたが。



興味のないところに3時間以上いるのは大変だよねぇ。

それでもなんとかがんばって居てくれました。


・・・終ってから帰り道、駐車場の場所が判らなくなって遭難しかけました。
でもまあ、なんとか帰り着きました(^^;;;。

歩いている途中で見つけたラーメン屋さんで夕食しましたが、中華料理店で食べた麺よりも美味しかったみたいです。

カウンターだけの小さなお店で店主1人でがんばっていたみたいですが、子どもっちにも気さくに話しかけてくれたりしていいお店でした。

帰宅は9時過ぎてしまいましたが、そうしたら

「あ~あ!こんなに遅くなって

と、おばあちゃん(義母)と同じ口調でおはるしゃんに言われてしまいました。

おじいちゃんは泊まりだと思って鍵閉めちゃってるし(汗)


大変でしたが、思い出も出来た旅でした。


楽天ハム★クラブへようこそ♪

楽天ハム★クラブテーマ ←ブログを書くときのテーマはこちらから


おみやげにパンダのぬいぐるみ(手のひらサイズ)を買ったら、『日本製』と書かれていた。
・・・何か違う!!
ここは日本だけど何か違う!!

こんなところで少なくなったmade in Japan を見ても何故か嬉しくなかった、お父しゃんと私でした。

でもパンダの顔はかわいかったな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月10日 01時23分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: