ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年10月19日
XML
カテゴリ: ゆうしゃんのこと
連絡帳に嬉しいくらい細かく書いてくれてありました(笑)
ちょっと場所が遠くてストーカーに行けなかったので大変ありがたいです。

・・・でももうノートを返却しちゃったので、またまた記憶で書きます。


『バスの中からハイテンションでしゃべりまくっていました。』

また「ぼくは~!なにしてるのかな??」なんて聞きまくってたのかもなぁ(汗)
嬉しいのと期待でワクワクだったのかもしれません。

『牛乳を1/3飲みました』

すぐに飲み干したそうなので、いつもの給食の牛乳とは一味違っていたんじゃないか?とコメントしてありました。

『人参スティックをうさぎ等にあげました』

Σ( ̄ロ ̄lll)アアッ!!
そういえば失くしたプリントに『動物のエサにするので、人参をスティック状に切った物を持たせてもいいです』って書いてあった気がするー!!
先生か友達が分けてくれたのかな?

『ワラビーが気に入ったようで、他の2人と一緒に追いかけてみんな小屋に避難してしまいました』


でも昔みたいに尻尾を引っ張ったりはなかったのかな?
その辺は気遣えるようになったのね?

『馬には先生が人参をあげるところだけ見せていましたが、自分からやりたいと意思表示したのでやらせてみました。恐々でしたが出来ました』

今回、結構積極的に自分から動物に接して行く姿が見られたようです。
事前の学習と、先日のふれあい動物園が良かったのかもな~。

『終始ご機嫌でしたが、一度だけ涙目になったときが』

???なんじゃ???

『後ろからトラクターバスが迫っていました』

そりゃ怖いわ。

『「あぶない!」と手を引っ張って避けさせてくれました』

先生を守った(?)のね、ゆうしゃん(;_;)ウルウル
漢(おとこ)になったのぉ。

『通り過ぎた後は「いってらっしゃーい!」と手を振って見送っていました』

そうだ。


全体的に楽しい校外学習だったようです。
いいな~、今度は家族で行ってみようかな?




楽天ハム★クラブへようこそ♪ ←家では「まてまてー!」と逃げたハムずを嬉しそうに追いかけてます。


楽天ハム★クラブテーマ ←ブログを書くときのテーマはこちらから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月20日 11時09分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゆうしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: