ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年02月03日
XML
カテゴリ: 日常
お母しゃんのお腹の調子もなんとか元に戻り、おはるしゃんもゆうしゃんも特に困ったこともなく、(おはるしゃんは今週もまじめに空手教室へ行ってたし)。

今日は節分。

「豆まきするー!ヤ○○ンに鬼のお面売ってたから買ってー!」
「誰か鬼やってー!!」

とおはるしゃんが言う。


・・・誰もやりたい人なんかいないって

「・・・自分がやればいいじゃん」

と言ってあげたら泣いていました。
※ノリの悪い親でごめんよ、おはるしゃん。だって親が鬼だって思われるのが悲しくってさ~号泣



で、その熱意に負けた(?)お父しゃんが、百円ショップで豆まきセット(お面・豆・紙で出来た升)を買ってくれました。




・・・喜んでおはるしゃんは ゆうしゃんを相手に 豆まきを開始していました~。
※かわいそうなゆうしゃん。



そして、床に散らかる豆を目の前にして、途方に暮れるお母しゃんがいましたとさ・・・。



【玄関の段差】

おばあちゃんが出掛けるときに、玄関を降りるのにかなり苦労していたのを見て

「・・・せめて段差を軽減させられないかなぁ?」

と、提案。

あれこれ考えて、「スノコみたいなのを置いたらどうか?」と、ホームセンターへ行ってみた。

玄関用の踏み台みたいなのがあったので購入。



「楽に降りられた」

と喜んでくれたのでひとまず(´▽`) ホッ。

・・・早速おはるしゃんがバラ撒いた豆を掃除してくれたそうだ(汗)
※ごめんなさい、おばあちゃん。そんなことで玄関下りさせて(涙)

後は今、おじいちゃんの自転車を固定させて手摺り代わりに使ってるから、壁の空いてるとこに手摺りを付けてくれないかなぁ?と私は思ってるんだけど。



本当はスロープ型の方がいいかも・・・と思ったけれど、狭い玄関に置ける物が見つからず、とりあえず様子見して行きます。

週に一度通っているリハビリへ行く前から苦労していたので、少しでも楽になるといいな~と思います。


【写真貰って来ました】

七五三用に撮った写真が出来たというので、受け取りに行って来ました。

子どもっちが車の中で広げてしまい、プリントのみだった写真がちょっと折れてしまいました。
「せっかく高いお金出して撮って貰ったのに、なんで子ども達に渡すんだ!?こうなることは予想出来たんだからもうちょっと気を遣えよ

と、お父しゃんに怒られてしまいました


そりゃそうだけど、なんか悔しい思いの私です。

とりあえず、家にあるアルバムの台紙に貼ってそれ以上の被害防止に努めています。

※時間が出来たら写真の画像をなんとか取り込んでアップしたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 12時53分17秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: