ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年02月11日
XML
カテゴリ: お出かけ
朝です!
お父しゃん&ゆうしゃんはまた朝風呂浴びに行きました。


おーしゃんびゅ~(07.02.11)
        部屋からの朝の景色ですぅ。



今日は伊良湖からフェリーに乗って鳥羽まで行くことにしました。

・・・お父しゃんの節約ツアーで、車は乗せずに人だけで行くことにしました。

フェリー代は、大人一人と子ども一人は水族館とのセット割引、後はゆうしゃんの手帳を使って本人半額と、水族館が本人と付き添い一人が半額を使い、ちょっとでも安く・・・と考えてやりました。
※もっと安く上がる方法あったかなぁ?よく分んないけど。

さて、 フェリー


フェリーの後ろ
              伊良湖を後にします。


船の中では


おはるしゃんぴーす V(^0^)
          ちょっと興奮気味のおはるしゃんと


ゆうしゃん、緊張か?ワクワクか??
           なんとなく固まっているゆうしゃんです。


ゆうしゃんも最初は

「探検して来たら?」

と言うと

「いかない」



朝は風が強くて波も高く揺れました。


到着してターミナルで食事をして行きました。

子どもっちはいつものようにラーメン食べてたんですが、私とお父しゃんは 伊勢うどん なるものを頼んでみました。

異様につゆが少ないうどんでした。

思っていたよりもさっぱりしていましたが、お父しゃんはちょっと物足りなかったようです。


ターミナルのすぐ隣が水族館だったので、歩いて移動。


鳥羽水族館内
             魚に覗かれている・・・じゃない魚を見ているゆうしゃんです。
動かないで固まって並んでいる魚の水槽のところでは、寝っ転がりそうになりながら見ていたり(視覚刺激かな?キレイに並んでいたものねぇ)。


鳥羽水族館のアシカショー
              アシカのショーも観ました。

立ち見で、子どもっちにはちょっと厳しかったかな?

特別展示で機械や模型を使った飼育員の体験コーナーもありました。

ペリカンの模型の口の中にエサに見立てたボールを投げる物があって、ゆうしゃんがハマっていました。
おはるしゃんはほぼ一周体験していました。


・・・(汗)
               お外のアザラシの水槽前で記念撮影も



夕日
                おみやげも買って鳥羽を後に伊良湖へ戻りました。



帰りはさすがに疲れました~ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
お父しゃんは更に車の運転だものねぇ。
「腰が痛い
と、言いながらがんばって運転していました(涙)

途中夕食に浜松の辺りのラーメン屋さんへ寄ったのですが、餃子頼んだらモヤシが付け合せに付いていて( ゜_゜;)ビックリ。
浜松では当たり前のようで、そういえばそんなことをテレビで紹介してたっけ。
現物を見て妙に感動していました(笑)


さてさて、明日はゆっくり休むことにします。
おはるしゃんも
「楽しかった」
と言ってくれました(でもまた次回は「いや」って言うかもなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月14日 10時21分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: