ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年02月19日
XML
カテゴリ: 日常
今回も他のお母さん達からいろんなお話を聞くことが出来て、目からウロコ~な話も聞けました。

(;_;)ウルウル
同じ・・・という悩みもあって、子ども達ももう大きくなってきて、「ちょっと他の子と違うぞ」という行動が、許されない状態に。
まだまだ誤解と偏見だらけのこの世の中。
どうやって変えていったらいいものか。

それとはまた違うけれど、ゆうしゃんもまだ質問への理解が出来ないので、話しかけられてもまともな受け答えが出来ません。

銭湯なんかへ行くと、ご機嫌で歌ったりしているので話しかけてくるおじさんも多いらしいですが、インコやオウムや九官鳥みたいに一方的にしゃべっているだけなので、とっても不思議そ~な顔をされるとか。

とあるお母さんのお話。

電車に乗っていて、成人で知的障害がある・・・?と思われる人がいて、上着とかに付いているファーの部分を気持ち良さそうに撫でていたんだけれど、私達は「気持ち解るよねぇ~」って、自分の上着でそうされても受け入れられるけれど(理由が解っているから)、その人が事情を全く知らない人の上着でスリスリ

そういえば、そんな話が立ち読みした「光とともに・・・」の雑誌掲載分にあったっけなぁ。

うちのゆうしゃんも、先日は近所の保育園の小さい子達が集団でお散歩していた列に向かって

「おーーーい!!大笑い

と大声をかけていた。

引き止めないと追いかけかねない勢いで。
保育園へ行ってたときの要領で、小さい子を追いかけちゃう。

保育園ではゆうしゃんが「ちょっと違う」とみんな感じていたけれど、暴力はしないし優しいのは知っていたので、小さい子も遊んでくれた。

自分が通っていた保育園の子は受け入れてくれてても、それ以外の子達は全く知らないから
「只の怖い子」
にしか見えないのに。

いろんな場面で、「世の中が障害について理解して受け入れてくれるようになってくれたら・・・」と私も感じるようになりました。


さて、今日の子どもっち。


おもいっきり頭をぶつけたらしいです。
自分なりに小さな子のお世話をしようとしたけれど、失敗したのと痛いのとでしばらく大泣きしていました。
※Mちゃんに怪我はなかったけれど、びっくりして泣いてたな~。でも二人共そんな時にはお母さんとこへ行く(来る)んだね~。なんかかわいい

その後は、いつも仲良しのHちゃんがTくんと意気投合していておはるしゃん(TT ) ( ^^)人(^^ ) 仲間はずれ~。
悔しさのあまりおはるしゃんが部屋から出て行ってしまう騒動もありましたが、落ち着かせて「一人で遊んでもいいじゃん」と促すと、思いなおしたのか他の女の子と遊んだりしていました。


おはるしゃんもちょっと悪い部分が出てきていて、自分中心に遊びを展開して他の子を引き入れようとするんですよね。
思うようにならないと癇癪起して。
保育園のときにも心配していたことだけど、直らないというか本人が気付かないというか。
そんなおはるしゃんにそろそろ嫌気がさしてきた子もいるんじゃないか?とも感じました。

相手の遊びにノるところも出て来てくれたらなぁ・・・と思うんですが。


ゆうしゃんの方は相変わらず一人で遊んでいますが、結構その場で気の合った子と関わって遊ぶ姿も見られるようになりました。
同じ学校のお友達もいたからかな?

で、その同じ学校のお友達と、スヌーピーのぬいぐるみを取り合って(というかKくんが持っていたのをゆうしゃんがほしがったんだけど)、追いかけたり、なんとか取ろうとしたり、でも出来なくてボールを投げつけたり(-"-;)←さすがに人に物を投げるのは良くない!と注意しましたが。

「貸して!」

の交渉も通用しないし。

でも、いい勉強させてもらったと思います。


家に帰ってからも悔しかったのか、

「S水K平さんがね、スヌーピーね、とって(持っていて)ね、かして(って言ったのに)ね、(貸してくれないから)追いかけてね、(ボールを)投げた!」

と、私に言っていました。

このときも、ボールを投げつけることはいけないと言いましたが、こんな風に自分のことを言えるようになったのは、ちょっと成長したな~と嬉しく思いました。


なんとなく、みんなこうやって遊ぶことで、友達関係を学んでくれるようになって来たように思います。
他の子も、今までは思い思いに自分で遊んでいたのか、他の子とやりとりする部分が見られたし。


良い成果も出ていますので今後もぜひ続けて下さい。

と、いうことで来月は3月19日にありま~す。

おはるしゃんも大泣きしたワリには「また行きたい」って言ってました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 14時24分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: