ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年02月24日
XML
カテゴリ: 日常
「一筆書け

と言われていて、早めにしなきゃ心配しているだろうな~と思いつつも、これまた軽く書いてしまって後でとんでもないことになったら・・・と思うとまた勝手なことも出来ず、ネットでいろいろ調べれば調べるほど 怖いこと (怪我の補償や車の修理、その他もろもろでとっても高額になるとか・・・)しか書いてなくて、頭も胃も痛くなってきた。

もう・・・私一人では抱えきれない問題。

お父しゃんも朝なかなか起きず、ヤキモキしていたら、

朝まで生テレビ みてたら、寝たの4時半頃だったよ~


って。

ほとんど寝てないじゃん!

今日辺り、相手方に会って話し合いする約束(明日以降の夜くらいにでも・・・と)をとりつけよう!って言ってたのに、大丈夫なの?

相手方はお母さんもお仕事しているみたいで昼間いないかもしれないから、朝方私が電話しようかな?とも思ったけれど、なんだか怖くてお父しゃんにとにかく任せてみることにした。

自賠責の申し込み用紙に入っていたいろんな書類をチェックして、整理して、どこまで補償するか?話しをする資料をお父しゃんは一生懸命作っていた。

こういうことはマメにやってくれるから心強い。

フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
私は朝からお腹の調子も悪くて、胃も痛くて、食欲もない・・・。
でもお腹は空くから詰めている・・・というカンジ。

相手方も「本当に補償してくれるのか?」心配しているだろうなぁ。
本人の怪我も心配だし(今日なんか天気が悪いから、こういうとき症状が出る人多いものねぇ)


本当に・・・なんでおじいちゃんは 任意保険へ入っていなかった んだーーーっ!!号泣

とりあえず、誰かこういうことに詳しい人の助言もほしい・・・と思い、お義姉さんに相談(お義兄さんが車関係の仕事しているから、誰か知ってる人を紹介して貰えるかも!?)しようと思ったけれど生憎留守。

また夕方電話することにして、その間お出掛けしました。

今日から月曜日までの3日間、市内で大きなお祭りがあります。
神頼み して来ました(;_:)。
※誕生日別になっているおみくじみたいな占いを購入。訴訟の欄には『示談がよろしい』と書かれていました。・・・上手く行くか?


後はいつもの図書館行って専門書借りたり、レンタルビデオ店に寄ったり、銭湯行ったり。
(T_T)
なんか・・・全然楽しくなかったんですが、子どもっちがいるので努めて明るく振舞っていましたが。


家に帰るのも気が重いなぁ・・・。

帰宅してお父しゃんがようやく相手方に連絡。
お父しゃんも穏便に話しをしていたので、相手方とのケンカもなくまとまり月曜日の夜時間を作って相手方のお家へ出向くことにしました。


あ、そうだ。
おじいちゃん達にお祭りのおみやげ(たいやき)があったっけ。
渡してこよ~
と、お父しゃんが電話している間に渡しに行ったら・・・。


「さっきS子(お義姉さんのこと)から電話があって、今回のこと言ったら・・・俺 (任意)保険
入ってる んだって」















ええーーっ!?なんだってぇぇーーー!?















もう・・・ いっぺんに気が抜けました~~(;_:)





今の車の前に一時新車の車に乗っていたことがあったのだけれど、どうも使い勝手が悪くて自分で中古車を探して乗り換えちゃってたんです。

その乗り換えた後に
「また任意保険に入らないと・・・」
と思っていたところへ今回の事故を起してしまい、今回の騒動になったのですが、前の車はお義姉さんに譲ったところから、お義姉さんが気を利かせてお義父さん名義だったその保険を今の車に書き替えてくれてあったんですって。






お義姉さんありがとーーー!!






今回の騒動で解ったこと


おじいちゃんは人の話をよく聞かない。
そして話しが下手。
で、誤解されやすい。

でも、ぶっきらぼうに見えても本当は優しくて真面目で子どもっちにもいいおじいちゃんなのよね。
※嫁・舅・姑のケンカもないので私もここの家に嫁に来て幸せだ~って思ってますよ。


ああ、 毘沙門天様(今日の神頼み先)早速ありがとうございましたー! ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

保険の方は担当者がまだつかまらないけれど、お義兄さん方の親戚らしいので身内も同然ということで上手にやってくれるんじゃないか?とのこと。

おかげで今日はぐっすり寝られそうですぅ~~(ToT)

煩わしい書類手続きから開放されるだけでも、良かった・・・。


でも、そうなったからと言っても丸投げしてたら相手も良く思わないだろうし、なによりも被害者である娘さんの具合がとっても心配なので(今日も8時頃電話したらもう寝ている・・・と言われたので、もしかしたら今日の天気のせいで症状が出ているのかもしれません)、お見舞いがてら今回のことを加害者側として会って話しもした方がいいと思い、キャンセルせずにそのまま行くことにしました。



私が泣いていたときに、たくさんのアドバイスを戴けて本当に嬉しかったです。
気持ちが救われて、元気になれました。

本当に本当に、 みなさんありがとうございました (;_;)ウルウル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月24日 23時38分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: