ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年03月18日
XML
カテゴリ: 日常
実母の誕生日

「居るよ」

ってことなので、行くことにしました~。

「漁港の観光に行きたい!」←N市の漁港、最近また整備して観光スポットになったらしい。

って言ってたので行こうと思ったのですが、風が強いのと

「日曜日は混んでるよね・・・」

と、勝手に想像して尻込みしてしまいました。


お昼は実母が



と、種を作ってあったので包んでいましたが、それを見ていたおにょーり(おはるしゃんはお料理をこう言う)のお手伝い大好きなおはるしゃんが、包むのに参戦。

・・・やったことなくて適当にやってるので、私もおはるしゃんを指導すべく包むのに参戦。

親子3代で餃子作りしちゃいました(^^;;;。

「私、作ったことあるよ~」

と、おはるしゃんは得意気に言ったあと、

「あのね、冷凍庫に入ってるのを並べてね、お水入れてね、焼くの!」

うわーい(T▽T)、冷食使ってるのバレバレね~


ああ、でもやっぱり母の味は最高です。
手間でも種作って皮で包んで焼いた方が美味しいや。

ゆうしゃんの方は、ごはんと切干大根を煮たヤツを一生懸命食べていました。


お腹いっぱいになった後、家にいるのもつまんないから散歩に行きたいね~と言うと、おはるしゃんが



って言うので、ちょっと山に入ったとこにある ウェルサンピア(厚生年金休暇センター) に行って来ました。

家の近くには遊具のある公園がないし、山の中なので車の往来の心配もないし、散歩も出来るし!ってことで決定。

1時間くらい遊んで帰って来ました。

ちょっとだけ広域公園(スポーツ施設があるとこ)の近くもドライブ(実母の希望)。



と、冒険して迷ったらおはるしゃんがすっごく心配そ~にしていました。
※私と実母はいつものことだから気にしないんだけどね。元々この近くまでお弁当の配達していたから、適当に走っても帰り道は判るしぃ。

「(⌒▽⌒)アハハ!迷っても遠くは伊豆とか浜松まで行ったもんねぇ」←日帰りで。浜松は高速使わず国1オンリーで。

と、実母とドライブした思い出を話したりもしてました。


実母は今はパートになってしまいましたが、障害者も多く雇用している会社に勤めています。
話は上手いし気さくに誰とでもしゃべるので、健常者障害者関わらずみんなから慕われているようです。
いろいろ面白いエピソードも聞きますが、
「しゃべり方はヘンだったりするけれど、仕事は真面目にやってくれるよ~」
と、一緒にやっている人達を言ってました。

ゆうしゃんも、将来こんな風に働けたらいいな・・・と思いながらいつも聞いています。

いつまでも元気でいてほしいな・・・と思いながら、帰りはちょっと寂しくなるけれど、また元の生活へ戻って行きました。



家では約束どおりオムライス作ったよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月19日 11時20分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: