ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年03月23日
XML
カテゴリ: 日常
【今日やった事】

お洗濯→Y之宮公園を散歩→買い物→帰宅して昼食→歩いて近くのJA→ついでに通り道の公園で遊ぶ→近くのコンビニでこどもチャレンジ教材費の払い込み→帰宅→おはるしゃん空手に行く→その間ゆうしゃんの机のお片づけ→夕食→お風呂→テレビ見てゴロゴロ→しようと思ったらゆうしゃんが寝ていたのでベッドまで運ぶ(おじいちゃん&おばあちゃんの部屋がある1階から2階へ)→9時になったのでおはるしゃんに発破かけて歯磨き&就寝準備→・・・しようと思ったらおはるしゃんは直前の駆け込み夜食タイム号泣→やっと寝てくれた~→さ~て大人の時間よ~→・・・疲れて眠くてもう起きていられない~~


こんな毎日が2週間も続くのか~~!?


【補足】

公園は今日は親子連れが多かった。とても賑わっていました。
そんな集団に物怖じせず突っ込んでいくおはるしゃんに感心

おはるしゃんに「農協」という言葉が通じなかった。今時はJAと言わないとダメらしい。
公園では遊具で遊ぶ男の子集団(高学年っぽい)に「入れてー!」と言って勝手に仲間入りをするおはるしゃんにびっくりした
男の子達はあっけに取られながらも遊んでくれました。
ゆうしゃんの机のお片づけで、掃除機をかけていたら本人がやる気になって掃除機をかけてくれた。昔は掃除機の音を怖がって掃除機を見せただけで泣いてたのに、今は喜んでやってくれます。スイッチを入れただけでゴミが吸い込まれていくのが不思議というか面白いらしいです。自分も吸い取ろうとしてました(^^;;;。
寝てしまったゆうしゃんを運んでベッドに寝かせようとしたら、二段ベッドの下段だったため上に頭をぶつけてしまいました( ̄□ ̄;)!!。ものすごい音がしたと思ったけれど、本人は目も覚まさずそのまま眠り続けていました。・・・打ち所が悪くて死んでいないか?3回くらい様子を見に行っちゃいました(汗)


【きもっ!】

おはるしゃんも言うようになってしまったか・・・。
私もお父しゃんもゆうしゃんも言わないので、やっぱり学校の友達・・・かなぁ?


【そういえば】

子どもが方言で会話しているのをあまり聞かなくなった気がする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月24日 23時10分28秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: