ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年06月03日
XML
カテゴリ: 日常
もう・・・ゆっくり過ごさせて下さいな。

お母しゃんも・・・もう・・・動けないよ~~

とは言っても休めないのが主婦であります。

いつものようにお洗濯して。
子どもっちにはごはん食べさせて。

お父しゃんは昨夜結局お風呂に入らず寝てしまって(お疲れだったんだねぇ)、朝銭湯へと行きました。


「自転車乗りたーい!」

の、子どもっちの号令で、お出掛けスタート。

自転車を車に積んで近くの公園へ行き、子どもっちが走り回っている間お父しゃんは暇つぶしに凧揚げをし。


食事には「お好み焼き食べたい!」っつうおはるしゃんのリクエストで『 道○○堀 』に行きましたが。

後は、お疲れ慰労コースで

図書館→レンタルビデオ店→カイ○ズホー○→銭湯(お父しゃん2回目)

に行きました。


あ、今日はおじいちゃんがお誕生日。

だったので、帰りにケーキ(おじいちゃんリクエストによりショートケーキ)を買って、年の数字のロウソクを買って飾り、おはるしゃんが「ハッピーバースデー」と歌を歌ってくれて、ささやか~にお祝いしました。

そういえば、ゆうしゃんがめずらしく選んだいちごショートを完食してたな~\(◎o◎)/!


お疲れが抜けないのに結局がんばって遊んじゃう藤乃一家でありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月04日 11時07分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜日は・・・(06/03)  
みずき さん
私の実父も3日にお誕生日でした~同じですね\(◎o◎)/

子ども達が茶碗と湯のみをプレゼントしたらとても喜んでました(~_~;)

運動会お疲れ様でした~
今年も日陰を確保したのですが、夜化粧を落としたら鼻の頭が赤かった~~~(T_T)
この時期の紫外線は恐ろしいです・・・ (2007年06月05日 10時20分32秒)

みずきさん へ  
藤乃つばさ  さん
まあ!

(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
同じプレゼントでも「孫から」なんていったら、きっと喜びも違うんじゃないでしょうかねぇ?
ちょっと喜んでる姿想像して、私も微笑ましく思っちゃいましたよ~。

ちなみにうちの義父は『83歳』になったそうです。
ずーーーっと元気で居てもらいたいもんです。
お義母さんとケンカしててもいいから。
二人共長生きしてほしいです。

みずきさんも運動会お疲れさまでした~。
我が家は直射日光バリバリに受けて応援(必死に撮影)していました。
なのに、おはるしゃんは全く気付かなかったそうな。
お父しゃんも一緒で、お弁当まで一緒に食べたのに、
「お父さん、居たっけ?」
なんて言うんですよぉ!?(-"-;)

・・・日焼け5日経ちましたが、まだお風呂で沁みますがな~~(ToT)

カキコありがとうございましたm(__)m
(2007年06月06日 09時33分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: