ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年06月05日
XML
カテゴリ: 日常
【絵日記】

おはるしゃんの宿題(これがまたなかなかやろうとしてくれなくてねぇε-(ーдー)ハァ)で、先日の運動会の絵日記を書いた。

「何を書いていいか分んない!」

と言うので、一緒に考える。

「運動会で何が一番良かった?」

と聞くと

「大玉転がし!あ、これを書く!」

と、まず絵を書いて、文章を考える。

「・・・運動会つまらなかった。だってのろくてみんなに迷惑かけちゃったから

と、マイナスなことを言うけど、そんなことはバカ正直には書けないしねぇ( ̄~ ̄;) ウーン。

「そうだな~。お『大玉転がし、玉を転がさないで追いかけちゃった』なんてのはどう?」
おはるしゃん大笑い。

「先生に笑われちゃうよ~

「大丈夫、『さすが藤乃(仮名)さん』って思うだけだよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」

なんでもプラス思考に書けばいいんだよ。
遅いのだって

「みんなの応援がもっと聞いていたくて。ああ、ありがと。」




・・・なんてお母しゃん勧めてますが、小学校時代は文章書くのすっごく苦手だったんですよね~、私も。

なんでこんなになっちゃったんだろう?自分??(いろいろありすぎて人生ヤケ起してるからか?)


と、いうことで、おはるしゃんはふつーに文章書いて宿題持って行きました(汗)


【おやつ】

「ツツジの花って美味しいよね~」



今、街路樹の植え込みのツツジが花盛り。
花を取って後ろから吸うと甘いのだと、学校帰りに友達に教えて貰ったのだろう。


・・・(ΦωΦ)ふふふ。

秋に咲くサルビアも同様なのを知っているか?

はて?他にもあったような・・・。
家の庭に毎年咲く花で、名前を知らないけど 喰える 吸うと甘いのは熟知していて、よく隣の家の子といっしょになって、咲いた花を毟ったりしていたものだった。

食べられる木の実とかも。

その隣の家の子の庭にあるモミジイチゴとか。
家の庭にあったグミも渋くてすっぱいけど慣れてくれば美味しいし。
ユスラウメは実が生ればすぐ無くなる・・・といった具合だったし(鳥が早いか私が早いか??ってくらい)。
ああ、今の時期は桃が実ったなぁ。
ビワもそろそろかな?
公園にはクワの木もあったっけなぁ。


ツツジの花を見ながら思い出していた私の小さな頃でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 11時10分16秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: