ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年06月17日
XML
カテゴリ: お出かけ
朝食は和食セットでいただきました。
子どもっちは子ども用セットを用意して貰えて、それなりに食べてくれました。

お風呂が男女日替わりで入れ替えということで、昨日の違うお風呂に入れる!ということで私とおはるしゃんで慌てて入りに行きました。
※お父しゃん&ゆうしゃんは、朝食前に行ってました。

なんでもスノコを沈めて入る五右衛門風呂があるぞ~と言ってたっけ。
※前日の女湯にはなかったのだ。金魚のいる池はあったけど。

早速その五右衛門風呂に入ったらば。


「んもう!お母さんたら重すぎだからだよ!」

と、私が入った方がおはるしゃんが入った方よりもお湯が減っているのを見て言われてしまいました(-"-;)
※・・・重さは関係ないぞ。アルキメデスの原理だよねぇ。


私達の後に小さな子連れの親子さんが来まして。
その方達の後に露天風呂に入ったらば。

置き土産が ありましたー!!号泣

色・形といい、正に アレ でございました(´;ェ;`)ウゥ・・・。

私が躊躇している間におはるしゃんが片付けてくれましたが。

(T_T)
今まで数々の銭湯・温泉に入って来ましたが、こんな事初めてです(涙)
ありえないことではないことかもしれないけれど、 自分の子どものう○ちくらい片付けて行かんかーい!! 怒ってる

せっかくのお風呂だったのに、すっかりな気分になってしまいましたよ。




ホテルを出た後は、何処へ行こうか?と思案し、 伊豆シャボテン公園 へ行くことにしました。

昨日のぐらんぱる公園よりも入園料が高めでしたが、ここでもゆうしゃんの手帳を使わせて貰いちょっとだけ安く入ることが出来ました。

私が以前ここへ来たのは小さい頃。
私が住んでたところはご近所同士の繋がりも深く、組(班と呼ぶとこもありますね)で旅行することもありました。


・・・私のオヤジ殿が途中で行方を晦ませた(今でも実母と語り草)、いわく付きのとこです。
※伊東は 自転車が競争するとこが あったっけねぇ。実父が別行動するとこは必ずこの自転車が競争するとこがある土地でした(;_:)ウウウ。


小さい頃行ったっきりなので、また新鮮な気持ちで行けましたが。


まず チンパンジーの学習発表会 なるものが、すぐにあったので見学しました。
※午前中と午後2回観ました。


学習発表会
               こちらは2回目の物ですが。


『学習発表会』と聞いて最後にみんなでソーラン踊り←これを想像してしまいました
2回ともそれぞれのチンパンジーが個性的な特技を見せてくれてどちらも(^^)// ハクシュでした。
※なんか自分の子どもっち見るみたいで「上手に出来るか?」ハラハラしちゃいました~。


おはるしゃんの講義
             どこぞにあった大きな地球儀を前におはるしゃんの講義を聞き。
             ※指してる辺りはオセアニアと言ってました。


モルさんふれあい体験
                 モルモットのふれあいもして来ました。
                 ※久々にカミカミされちゃった~


もちろん、サボテンの温室も見てきましたが・・・。


リスザル

プレーリードッグ

なにをカンガル~

動物も結構開放的に居ました~。


・・・。


・・・。
                  こんなのもありましたが。



お昼に「サボテンうどん」なるものを記念に食べてみましたが、サボテンの漬物・・・というか塩漬けされた物が乗っていました(^^;;;。


結構歩きでがありましたねぇ。


帰宅後、疲れた体を引きずってお買い物に行きました(お父しゃんは仕事したいというので私一人で)が、しめ鯖買って来てしまい怒られました(お父しゃん、体調不良で蕁麻疹発生中)。
※他にもオムライス作ろうとして「卵使う料理なんて!」とまたまた文句言われました。(・・、)、だって今日は父の日だから私が作れるお祝い料理にしたかったんだもん。でもたしかに配慮が足りなかった。疲れてるとダメだな、お互い。

お母しゃん、疲れで判断力鈍ってたみたいです(〒_〒)ウウウ。

落ち込みながら、今日はこれにて。


旅行記:完






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月22日 00時48分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: