ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年06月22日
XML
今日はおはるしゃんの通う小学校で授業参観がありました。

毎度午後の5時間目の授業の参観ですが、今日は金曜日でゆうしゃんのお迎えも一番遅い3時過ぎなので、ゆっくり観ることが出来ました。

生憎の雨降りになってしまい、自転車で行けなかったですぅ。

授業は今日は 算数 でした。

二桁のたし算のひっ算で、自分で問題を作ってそれを解くというやり方ですすめていました。

最初はどんな数字でもいいから2桁同士で問題を作り、隣の人と交換してそれぞれの問題を解いていましたが、おはるしゃんとこは結構難しい問題作って交換していましたよ~…o(;-_-;)oドキドキ♪

おはるしゃんが渡された問題は

  67

 --- 

だったかな?

大丈夫か!?と心配になっちゃったけど、お互いちゃんと解いていましたびっくり


で、代表で問題を出す子が黒板に書いて、それをみんなで解いた時に「出来る人!」でおはるしゃんが指されました。


・・・問題の数字を忘れちゃったけれど、おはるしゃんちゃんと正解出来ました!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪


でも最後の方の答えが100になる問題とか、100以上の答えになる二桁で全部違う数字とかは、思いつかなかったようです。
ちょっと先生の話しを聞き逃すというか理解してないとこもあったかな~?
先生も結構おはるしゃんを気に掛けて見に来てくれたり、声を掛けてくれたりしたけれど、一度失敗すると泣いちゃってそれどころじゃなくなっちゃうんだね。

でも、こうやって参観すると改めておはるしゃんの弱いとこが分るので、これからの接し方を考える良い機会になっています。

('_`)ウゥ

後ろから立って見ていたので、途中で気持ち悪くなりそうでした。
※でもがんばった!


帰りはおはるしゃんと一緒に歩いて帰りました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月23日 00時52分26秒
コメントを書く
[おはるしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: